goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

神戸リッコロッケ

2012-11-07 22:34:39 | 料理
l鯉川筋で見つけました
   リッコロッケ???

    なんじゃそれ~~~????

ってな気分で

買ってみた


   おにぎり?

でもコロッケ?


   中はこんな感じです

つまりライスコロッケの中に
これはハヤシのルーが入ってるのですが
中味は色々でこれがカレーだったりするわけです

つまるところ、歩きながら食べられるカレーライスであり、ハヤシライスなのって感じww

お味はグッ!!
ご飯とパン粉の感じが絶妙です
   なのですがぁ~~

テイクアウトの場合、かなりお待ち時間がかかります

まだか、…まだかって感じで待ってまし


   メニューは大体ライスコロッケが200円ってところです


  お店の外観はこんな感じでかわいい

   神戸市中央区下山手通4-1-9西坂ビル地下一階
     ℡ 090-3846-0141

   お持ち帰りの場合は電話予約してからのほうがべすとかも^^


      
 人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪


2012年 冷麺1

2012-05-08 23:19:20 | 料理
今年初の冷麺です

サテ、どこへ行こうかと考えまして

昨年は迷わず「季風軒」って感じだったんですが
トッピングがおいしい焼き豚からパサパサの鳥のささみに変わっていて
かなりがっくりって状態だったので

とりあえずは元町の南京町あたりで探してみようってことになりました

南京町を西から東へ歩いていて
フト路地をのぞくと
  冷麺の文字ww

初めてのお店でしたが
入ってみて正解でした


  冷麺750円

何故かスプーンがww

でも、さっぱりとしたレモン風味のたれで
フープもおいしく飲めました

トッピングはきゅうり、錦糸卵、レタス、焼き豚

サラダ感覚でおいしくいただけましたよ

店内は4人がけテーブルが2客
二人掛けのテーブル1客

入口向けのカウンターはお二人様って感じ
調理場側に4人がけのカウンター

こじんまりとしたお店でしたが
ほかのメニューもなんか美味しそうでした


 元町ラーメン「小華園」

  〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-3-4 大石ビル1F
  078-391-3221


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

食堂 松園

2012-04-16 23:47:36 | 料理
先日、行った和定食のお店がよかったので
今日も行ってみるかと
12時30分頃覗いたら
5人ほど表に並んで待っている

仕方がないので
ぐるり、商店街を散歩して再びそのお店へ

がらりと戸を引くと
カウンターの中から、おやじさん、申し訳なさそうな笑顔で

  「すみません、今日は予定外でご飯切らしてしもたんで。。」

     誰や!!大盛お代わりしたんは・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

等と思ってもみたのですが
ないものは仕方がない
また、また、商店街を東へ・・・・

元町商店街5丁目の中ほどの路地を曲がると
走水(はしうど)神社がある

その神社の路地を挟んで東隣にそのお店はあった

ここも以前より気になっていたので

今日はここに決定

ずらりと並んだおかずの中から
サバの煮つけと卵焼きサラダをとりだし
横にある電子レンジで煮つけを自分でチンと暖める

おみそ汁と小ごはんを注文すると

  「おみそ汁は普通と小とどちらにしましょう?」

  頭の中が?である

普通と、小??

迷っていると旦那がすかさず

 「小、二つ」

と答える
旦那曰く
   「こんなとこでは、小と大聞かれたら、必ず小にしとくもんや」

なるほど、そんなもんか・・・
でも、(普通)と(小)って言われたんどもの・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
で、出てきた


  ご飯と同じくらいの大きさの味噌汁w

このごはんも普通のお茶碗より少し大きめ
小どんぶりのお茶碗くらいあるのw

では、では。普通の味噌汁・・・・って?

少し席の離れたところのおじさんに運ばれてきた
普通の味噌汁を横目で見ると

  で、でかい!!

うどんの鉢に味噌汁が入ってましたo(*^▽^*)oあはっ♪

これで〆て600円也

もちろん私のご飯は
小より少なめに入れてもらってますので本当はもう少し多めです


  ほかのメニューはこんな風に壁に書いてあります

4人がけのテーブルが4客程の小さなお店ですが
おふくろの味って感じで女性3人が切り盛りしています



   「食堂 松園」
  神戸市中央区元町通り5丁目


        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

炉端焼「呑喜」のんき

2012-04-06 00:04:31 | 料理
ここも以前からかなり気になっていたところ

元町6丁目

神戸高速線「西元町」構内から続いている地下道?

   な~~ンか、かなり怪しい雰囲気

商店街からの入口は


   こんな感じでぽっかり空いてます

恐る恐る地下に降りて行くと
一軒だけ・・・・w
灯りがついてます

思い切って入っちゃいましょうo(*^▽^*)oあはっ♪
そんな感じのお店でしたが

お昼の定食はすべて650円


 上がメインデッシュで下がサブメニュー

はい、上と下をお好きにチョイスできます
で、二人揃ってメインは焼きサバ


   旦那はミンチカツ

かなりのボリュームww


   私は厚揚げ

を、チョイスしたんですが
ミンチカツは注文を聞いてからあげてくれる
フム、これは納得

しか~~し、この厚揚げ

な、なんと

豆腐をその場であげてくれる厚揚げなのだぁ~~~!!!

    みじんこ感激!!

さらにさらに、

卵も・・・

付いてくる

これがまた、生卵か、みそ汁に入れるのかチョイスできるのだ

これで、650円!!!

店主も愛想がいいし

旦那にとって玉にキズは

先日の焼肉丼のお店と反対に

   カウンターが低い・・・ッテカo(*^▽^*)oあはっ♪

カウンターのみのお店で、店主とおかみさん二人で切り盛りしています


狭い通路にこのお店の明かりだけがともっているw


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪     

喫茶モネ(monet)

2012-04-03 23:40:50 | 料理
今日はどこも雨と風で大変な一日だった

サテ、そんな日はどこへ・・・

と言うことで、わりと近場で済ませちゃいました
以前から前を通るたびに気になっていた
ワンコインランチのある喫茶店です

高速神戸西改札口を出てまっすぐ前に進むと
もう目の前に見えてくる


   立て看板

ここに書いてあるワンコインランチが
とても気になっていた


   ハンバーグ丼  500円

デミグラスソースもそこそこおいしく
ハンバーグも思ったよりはジューシー

これで500円なら納得かも

味としてはどこにでもある味って感じで
さしたる特徴もないけど^^;;



     住所: 神戸市中央区多聞通四丁目
   電話番号: 078-351-0852

高速神戸西口を出て新開地タウンへとつながる地下街


      
 ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪