goo blog サービス終了のお知らせ 

E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

三つもいらね

2013-01-05 | 日記
H25.1.5(土)5:00 1021.4 -2度 そと-8度 晴れ  4:57:03  普段点灯させている時にチラつきが出てきていたので、点灯管を交換しようとしたら、それぞれについているんだ。知らなかったぞ。32/30なのでそれだけつけた。部屋は8畳以上はあるんだけどね もうすき間だらけ もいい所なんですよ。    タイトル見て、思い出したので、H25.9.7追加:こちら。 . . . 本文を読む

カラスと川の氷

2013-01-04 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
   寒いんだよ           何と! Yコロッケ、店開いてたぞ。買わなかったけど。                二枚目は、トリミングで拡大。「はっち」前の歩道。     おぉ     「はっち」の方とは別で、確か同じカラスだったと思うけど、ピントがカラスでなく背景のビルに合ってしまった。  あまりの寒さに、ついに表示がいかれてしまったようだ。マイナスの記号が左って事は、- . . . 本文を読む

樋門工事中

2013-01-04 | お仕事ご苦労様です
H25.1.3(木)5:00  1014.2 +0.7度 そと-7.2度  H25.1.4(金)5:00 1016.3 -2度  そと-10.2度 。  5:02:10 1.4(木)H25 AF用の補助ライトとストロボの熱でわずかに上がっているはずです。レンズが、やや下から見上げる格好になるせいもあるし。   ちょっと失敗。RAWから現像で、JPEGにする時に日付を入れてしまった . . . 本文を読む

富士山の眺めベスト3(SUKIPPA‐HB選)

2013-01-02 | 思い出:神奈川
 いきなりですが、少しは新年らしい事も書こうかと言う事で( もちろん、晴れた日に限られてしまいますが。)。    (1)小田急大和駅が相鉄線とともに工事中だった時の、ホームが相鉄線の北側だった時の仮ホームから見た: もう、神戸の震災の前頃?の事なのでよく覚えていないのだが、カメラのテスト撮影にもバッチリの場所で、かなり良かったのだと思う。  (2)JR御殿場線の松田駅ホームから見た: 文句なし . . . 本文を読む

H25元旦の写真その2

2013-01-02 | 日記
H25.1.2(水)5:00 1014.5 +0.4度 そと-4.1度 曇り     自転車は、相変わらず。        しばらくぶりで来てみたが、このざま。   写真日記 ブログランキングへ  . . . 本文を読む

今年も4649

2013-01-01 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H25.1.1(火)5:00 0度 そと-4.9度 晴れ  12:39:34 1.1(火) H25   写真日記 ブログランキングへ 本年もよろしくお願い申し上げます サイズ グランド鎌クロス Rev.B トップフローCPUクーラー SCKC-2100クリエーター情報なしサイズ intel CPU Core i7 i7-2700K 3.50GHz 8M LGA1155 S . . . 本文を読む