
11℃。ここに来るまでに、昔の東宝の映画館があったあたり? のお店の玄関に、学校に設置してあるようなオーソドックスな形の温度計があり、それが確か14℃くらい? だったので、これは もう、低い方に偏っている事ほぼ確定 と言ってよいでしょう。こちら もご覧下さい。


12:52:31 現像ソフトの記録( 他カメラのようには秒まで記録されないので、時間はおよその時間です。)見たら、カメラの絞りがF2.8( ほかのカットも全部 ) だったので、広角レンズ( 携帯内臓のカメラは大抵、確か35ミリフルサイズフィルムカメラ この言い方、打っているとたしかに時間食うので、そのうち誰も言わなくなるのか? かなりさみしい。


12:56:11


13:09 写す前は、中と外が明るさの差が大き過ぎて駄目だ と思っていたが、意外にましだった。
13:04:12 10.28 H23 飾りつけ前の様子。このカットのみ別カメラ使用。絞りF6.2 1/200 感度200 焦点距離 f=10.5mm。RAW撮影でJPEG変換。

飾りつけのあとですね。カメラの顔認識AFは効かなかったような・・・


撮影したカメラにとってはかなり厳しい条件。消防署と小便小僧は別にして写した方がいいようです。


13:18 13:19



13:49 どこにでも いるかわいそうな人。


