H26.6.21(土)3:30 1013 17.7℃ 外15.8℃ 室温18.5℃ 湿度77% 曇りのち晴れ
6:27:58
6:30:00 お
6:47:50 八戸港の様子もわかる場所。
8:10:33 ここに来る前にも一箇所太陽光発電パネル見ていて、しばらくぶりで来たら、口あんぐり。
蓄電設備? はどちらでも見なかったような? あとで設置するのか?
ワタシハ ウチュウジンダ イウコトキカナイト ブッコロスヨ 

10:45:13
10:59:09 いいのは眺めだけだ。
11:30:50 20cmも重なっていない?から、母屋?の入り口が、斜めから降ってきた雨でぬれると思う。
11:59:42 30ン年ぶりで、波打ち際に来たら、これだ。
13:02:51 午後から作業を再開したようだった。朝来たから昼は神社には上がっていない。
17:21:46 バカバカしいけれど今年も ゲニポシド 酸入り杜仲茶を夏至の日に買いました。 
バルトーク 『 ミクロコスモス/No.051 波動 』


















バルトーク 『 ミクロコスモス/No.051 波動 』