12日2:00 1016 14.3℃ 3:00 1015.7 14.1℃ 4:00 1015.7 14℃。

11日17:29 下の方は、現実には全く使われない候補がならんでいるが、あとで0をクリックで《濃い霧》と出せるんだな。OK
じゃねーよ!

4:02 2~3日ほど前から、こんな警告出て、シャットダウンの時に、更新プログラムをインストール出来なくなっている。

12日4:50 上の警告のあとに出る。更新しないでシャットダウンで使えているんだが・・・
F8押してリカバリー が出来なくなったようだ(SOTECロゴ出たときに押すって奴ね)。2~3回試しても、だめ。

4:07 けさまたこうしてやってみたわけ。製作者の不親切さが良くわかる。押して出来たんだからいいだろ?じゃないんだよね。
VISTA や 7 やMacではどうなっているか知りたいので、出来たら写真ありでお知らせ願います。
ウミネコの写真、あとで今日中に足します。


12日5:14 このすぐまえ、白い方が黒い方の上に乗っかっていたような・・・
5:22 税関出張所前


5:26 石灰石運搬コンベヤーの下付近。 5:27 ほぼ同じ所から雪捨て場方向へ。二匹、ロープに繋いで散歩させていた。

5:38 17番木札でA61とA76。

5:48

5:54 足識別環、番号わかり次第、書き足します(ペイント拡大でのチェック、結構時間食うので)。 明日以降、曇り空と予測されるので、行かないかも知れません。今日も、霧の水滴で地味に濡れたので・・・

11日17:29 下の方は、現実には全く使われない候補がならんでいるが、あとで0をクリックで《濃い霧》と出せるんだな。OK


4:02 2~3日ほど前から、こんな警告出て、シャットダウンの時に、更新プログラムをインストール出来なくなっている。


12日4:50 上の警告のあとに出る。更新しないでシャットダウンで使えているんだが・・・
F8押してリカバリー が出来なくなったようだ(SOTECロゴ出たときに押すって奴ね)。2~3回試しても、だめ。


4:07 けさまたこうしてやってみたわけ。製作者の不親切さが良くわかる。押して出来たんだからいいだろ?じゃないんだよね。

VISTA や 7 やMacではどうなっているか知りたいので、出来たら写真ありでお知らせ願います。
ウミネコの写真、あとで今日中に足します。


12日5:14 このすぐまえ、白い方が黒い方の上に乗っかっていたような・・・

5:22 税関出張所前


5:26 石灰石運搬コンベヤーの下付近。 5:27 ほぼ同じ所から雪捨て場方向へ。二匹、ロープに繋いで散歩させていた。

5:38 17番木札でA61とA76。

5:48

5:54 足識別環、番号わかり次第、書き足します(ペイント拡大でのチェック、結構時間食うので)。 明日以降、曇り空と予測されるので、行かないかも知れません。今日も、霧の水滴で地味に濡れたので・・・
