E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

山手通り日曜朝市デス

2010-11-21 | 朝市( 館鼻・山手通りなど )
21日5:50 1019.2 +5℃ 


6:26に21日の日の出。



6:09の3 11.21 H22 以下同日。                     6:11の2


 

6:11の3                                6:17   


 6:19

 7:25

右下の小さいのは、鮭入りで、サービス。  おでん・おにぎりどちらも一つ100円。大根が二切れ入り。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮫イルミネーション点燈中 | トップ | 干潮とサイダー  腕時計が! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (重箱石)
2010-11-21 19:26:56
SUKIPPAさん、おばんです。

海産物安いですねー!

え、おにぎりもおでんも1ツ100えんですか!?
返信する
Unknown (SUKIPPA B)
2010-11-21 19:36:14
 重箱石さん、お晩でございます。最近は面倒で岩壁の朝市には行っていないです。赤飯は量からして、150~200円くらいかも知れません(良く見てませんでした)。肝心の味は・・・
(#^^)  別の近くのテントでは、せんべい汁を無料で振舞っていたようです。
返信する
Unknown (ブルボン)
2010-11-21 21:11:43
最近、柿にはまっています。(*^-^*) (最初の写真に柿が写っています)

柿っていろいろな種類があるので、食べ比べすると面白いですよ。(*^-^*)

返信する
Unknown (SUKIPPA B)
2010-11-22 00:25:50
ブルボンさん、遅くにありがとうございます。最初 と言うのは、今日(21日)の記事でしょうか。2枚目 ですかね。気づきませんでした。出店はじめが日の出前なので、おにぎりとか、結構、6時過ぎに行くと無くなっているかも!?
正直、だしをもう少し、ひねって入れて欲しい所です。

柿の色、いいですね。写真に写してもきれいですし。
返信する