goo blog サービス終了のお知らせ 

E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

暈見たどーH26.5.12(月)朝 

2014-05-12 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
 8:13:37   家の花。     8:14:54    8:25:06    多分今年最高気温?     8:25:46  晴れた翌日なのでもっと霞が掛かって見えにくいかと思ったら、結構見えた。     8:29:47 最近通っていなかったので気づかなかったが、最近刈られたようだ。     8:31:34     8:34:45    この次のカットあたりで、川に映った太陽見て、「あ、かさ  . . . 本文を読む

13cm近く積もりましたH26.3.31(月)

2014-03-31 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.3.31(月)4:30 1000 4.1℃ 外2.1℃ 室温13℃ 湿度47.9% ストーブ3:45頃タイマーでON  6:01 頃。端が5ミリか4ミリあるので、13センチくらいか。    6:02 頃。前の雪ではまともに近付けなかったのだが。    6:03 頃。家入り口のブロック上と同じくらいだった。 雪かきは、積雪は少ないのに、今までで一番、スコップ一杯分が重かったので、楽ではな . . . 本文を読む

32~3センチくらい? H26.3.21(金)

2014-03-21 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.3.21(金)4:30 999.9 2.2℃ 外1.7℃? 11.7℃ 湿度47% 雪  4:36:31   先月16日のおよそ半分くらい?    4:38:09     4:38:38  う~ん 真っ直ぐ向いていなかったですね。    6:36 頃。前回 は、ここで15センチくらいだったが、さあ!         すぐつづけて。あら、先が見えているので、ブロックの上は21~22セ . . . 本文を読む

15cmくらい積もりましたH26.3.14(金)

2014-03-14 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.3.14(金)4:00 1003.2 1.7℃ 外-1.9℃ 室温7.8℃ 湿度50%  外に出たらでんぷんくさかった。  4:29:04  三脚出すのめんどくさいので手持ち。    4:33:33  ブロックの平らな所で。端は5ミリか4ミリ。屋根は場所によっては25cmはありそうだった。   4:35:33  ファインダーを背面から切り替えようとしたら、反応しないので、電池入れ直して . . . 本文を読む

お仕事ご苦労様です・天使のはしご見れましたよ

2014-03-03 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.3.3(月)5:00 1021 1℃ 外-4℃ 室温12.5℃ 湿度43.1% 曇り時々小雪  8:18:43   夕方の寒さからして、高くても3℃位だったか?    8:20:32   彼岸まで降らなければ、なんとか自転車で出歩けそうだ。てっきり歩道はまだ雪で埋まっているかと思っていたので。     8:25:54     8:26:34   AUの基地局のそばで工事していた。    . . . 本文を読む

オイラのあとに狭くて歩けない道ができる H26.2.21(金)

2014-02-21 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.2.21(金)5:00 1021.05 0.8℃ 外-2℃ 室温13.7℃ 湿度45% はれ 昼間は雪の後はやわらかい。日当たりに限る。  7:56:47  雨どいが一部壊れてそこからはみ出ている 。この21日には確認しなかったが。    8:18:48    サムネイルだと見えないが、1度 なはず。     16:21:05    前に みた、ただのセグロカモメ かも。     9 . . . 本文を読む

家の雪とH26.2.17(月)

2014-02-18 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.2.17(月)5:00 1017.2 1.7℃   外0℃   室温11.5℃ 湿度49% H26.2.18(火)5:00 1016.5 -0.25℃  外-3.9℃ 室温6.4℃  湿度49%  12:38:57  これで地震きたら、我が家建物崩壊ですな。      12:41:20   スーパー駐車場。     12:54:40    あちこちこのような具合。     12:56 . . . 本文を読む

頭痛なので H26.2.10(月)

2014-02-10 | 自然現象(虹・雷・干潮や満潮・雪など)
H26.2.10(月)5:00 1015.4 0.2℃ 外-1.8℃ 室温11.6℃ 湿度42.2% 雪降ったりやんだり  8:11:57   家のつらら。     8:16:04    燃やせるごみの収集日なので、必ずと言っていいほど現れるこいつら。      8:22:44     おっかねー          8:27:22    以前、五つ葉クローバー が見つかった場所? のあたり . . . 本文を読む