ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

お年賀とサンちゃん

2020-01-25 15:48:26 | サンのこと



ママが、わぁ~素敵~!
って言うから見に来たけど
食べらんないし
かじろうとすると止められた

つまんない


書道の先生に
お年賀として頂いた干支の墨

一年かけて使い
また来年新しいのを下ろして使うのが粋らしい

へぇ~
勿体ないから使わないけどw


つまんないというサンちゃんには
お年賀として粟穂をあげましたよ





た、食べづらいんですけど…



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (キハル)
2020-01-25 20:30:35
私もぱっと見て素敵!と思いました。
一瞬、置物かブローチ?と思いました。
墨といえば小学校で使った「地味な細長いの」というイメージがありました。
形は色々なんですね。
   
粟穂をかじるサンちゃんとっても幸せそうな穏やかな表情に見えます。

年始にさせていただいたコメントのご返信で
「習字」と「書道」のお話、初耳でとても勉強になりました。
ありがとうございました。
返信する
お返事です (ayame)
2020-01-25 22:16:25
 キハルさん

こういうブローチがあったら素敵かも(*^-^*)
昔はブローチっておばちゃんがつけるイメージがあって敬遠したのですが
いざおばちゃんになってみるとブローチ、つけます(笑)
思えば黒いブローチって持ってないのであったら素敵!

地味な細長いの、わかりますわかります
今も8割以上は細長くてもちやすいものですよ
多分干支墨は縁起物だから
角を作らず、すべて丸く収まりますようにってことで
丸いんだと思います(想像)
ちなみに私は擦らないで、液墨という
ねっとりした墨に水を混ぜて使ってます
精神統一してゆっくり墨を擦る豊かな時間を想像しがちですが
墨ってすぐになくなるし
その度にいちいち擦ってたら時間がかかるし~
書道も時短です~( ̄▽ ̄;)

大量の粟穂をガツガツ食べるサンちゃんですが
写真を撮ってる間だけの出来事でした
こちらも時短です(笑)
返信する
Unknown (pico)
2020-01-26 10:14:06
わぁ〜こんな素敵な墨があるのですね!
初めて見ました!本当に可愛いです❤️
これは確かに勿体なくて使えませんね。
そしてayameさんの美文字は書道というルーツがあるからなのですね✨
私も習ってみたくなってきました。
サンちゃんは、粟穂の方がいいよねぇ^ - ^
一生懸命な目が可愛いです💕頭なでなでしたいなぁ〜!
返信する
Unknown (WOODSTOCK)
2020-01-26 13:36:16
素敵なお年賀ですね。
カラーで干支が描かれてて、
ま~るくて一見墨だとは分かりません(^^;
テレビで、和風総本家という番組だったかな?
墨作り職人のお仕事ぶりをやってました。
まず、煤を集めるところから始まり、
何か(膠だったような・・・)と混ぜて、
手を真っ黒にしながら練って練って作り上げる、
時間と手間がかかるとても大変なお仕事だと。
液墨、なるほどー!
硯で墨をゆっくりすりすりしてたら、
小さな半紙数枚しかかけませんよね~。

サンちゃん、粟穂のビンに顔つっこみー!!
がっついてる割にはお顔がお上品なんですけど(笑)
うん、でも食べづらそうね^^
返信する
Unknown (るぅ)
2020-01-26 19:18:01
ayameさんこんにちは。
お久しぶりです。
忘れた頃に?書き込みさせて頂いております
パステルレインボー男子のまめたんの母るぅです。

サンちゃんの表情が面白い~(*^^*)
鳥どりカレンダー25日の鳥さんはサンちゃんでしょうか?

ちょこっとご報告。
まめたん、12月6日に9歳4か月で虹の橋へ…
綾子ちゃんやメイちゃんと仲良くしてもらってるかな?
一緒にオリンピックの応援!がひとつの目標だったのですが叶わず。
でも体調を崩し、亡くなるまでの1ヵ月余り
本当に良く頑張ってくれました。

体調を崩してからも看護の事では
ayameさんの記事を読み直し、参考にさせて頂くと共に
心強くもあり感謝しております。
ありがとうございました。

鳥どりカレンダー11月10日はウチのまめたんでございます!
こんな(カワイイ)仔が居たんだと思って頂けると幸いです(´艸`*)

ayameさんとサンちゃんのご健康をお祈りしております☆
返信する
お返事です (ayame)
2020-01-27 09:58:38
 picoさん

私も初めて見たときこんな墨があるのかと感動しました!
使えませんよね~(ー_ーゞ
できれば12年分の干支墨を集めて並べたいです(^^)
いえいえ美文字ではありませんって!
しかも毛筆習ったからといって
硬筆がうまくなるわけではありませんしね
書道習ってるのにボールペンで大した字が書けないと
余計に恥ずかしいです(T_T)

ペレットをネットショップで取り寄せたついでに
粟穂も買ったのですが、塊で見るのはメイがいなくなって以来の
超お久しぶりなのでサンちゃん、目の色変わっていました( *´艸`)
返信する
お返事です (ayame)
2020-01-27 10:01:19
 WOODSTOCKさん

和風総本家だったかどうか忘れましたが
私もそれ、見たことあります~
ねー、大変なお仕事ですよね
蔵のようなところで煤を集めてて
何より吸い込んだら肺は大丈夫なのかしらとちょっと心配…
手に付いた墨も皮膚の中まで入り込んで
ちょっとやそっと洗ったくらいでは落ちそうにもありませんし…
日々たゆまず作り続ける職人さんならではの日常
ちらっと見ただけでも大変そうだなと思いました

はい、液墨や濃墨と言うのですが
便利な固形墨を擦った液体の墨が売られています
書家の方などは、それこそ墨職人さんから気に入った墨を仕入れ
自動墨擦り器なるもので固形墨を擦らせるんですよ
書の世界にもそれなりに便利なグッズがありますね( ̄ー ̄)ニヤ

サンちゃん、こんな顔しててもお上品ですか!わーお
私は鳥さんが食べてるときの
ちょっとおブスなガッツキ顔が好きですw
返信する
お返事です (ayame)
2020-01-27 10:04:39
 るぅさん

こんにちは
まめたん、もちろん覚えていますよ!

去年旅立たれてしまったのですね(T_T)
まめたんもるぅさんもまずはお疲れさまでした
そしてお悔やみ申し上げます

病鳥さんが頑張る姿は見ていて辛いものがありますね
でもその頑張りがのちのち私たちを励ましてくれることも
多々あるなぁと実感していて
あの子たちからの贈り物だと思っています
まだまだお寂しくてそんな風には思えないかもしれませんが
その寂しさが日にち薬でいつの日か
感謝に変わってくれるとよいなぁと思っています

ここの記事が少しでも参考になりましたなら
綾子もメイも生きた甲斐があるというもの
こちらこそ感謝します

ところで鳥どりカレンダー
すっかり忘れていました…!! ノー(T_T)
それ、サンちゃんだと思います
実は夏に仮住まいに引っ越した際
当面不要なものはしまい込んでしまったのですよね
カレンダー、、どこにあったかなぁ?
わーんサンちゃんの日、過ぎちゃったかー!
まめたんも載ってるのですね!!
ああそれはそれは是非拝見したいです。後で探してみます
教えてくださってありがとうございます
返信する
Unknown (B)
2020-01-28 23:39:21
うわ〜綺麗!
干支の絵付きの墨だなんて、そんな素敵なのがあるのですね♪
勿体無くて使えなくなりそうです^^
丸い墨をもふもふで見つめてたサンちゃんも、お年賀の大盤振る舞いして貰えて良かったね^^
ちょっと食べにくそうだけど美味しそう^m^
返信する
お返事です (ayame)
2020-01-29 10:57:37
 Bさん

ね~!私も干支の絵付きの墨は初めてみました~!
ところ変われば品変わるのでしょうか
お茶の先生は初釜の時に毎年
干支をかたどった香合をくださったのです
ずっと集めていたのですけど
なんと会社の方針で茶道部が廃部となり
そこで打ち切りとなりました(T_T)
運動部はすべて継続だったのに
茶道や将棋、囲碁などの日本文化のものばかり廃部になって
外資だからその重要性がわかってないようで残念でした
あ、話がずれてすみません!
こんなところで文句を言われてもですね( ̄▽ ̄;)スミマセン
香合をコンプリート出来なかったので
干支墨こそコンプリート出来たらいいなあ~
って先生、今年は気まぐれよ、来年はないかも?
なんて仰ってたので、一個でストップかも(笑)

写真撮ってる間だけの大盤振る舞いでしたが
それを知ってか知らずか
こちらに背を向けて食べることが多くて
なかなかよい写真が撮れず
結構食べられちゃった気がします
でも、その後のおやつが減るだけなんですけどね
全然お年賀じゃなかったりして??((*´∀`))??
返信する

コメントを投稿