goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

小さな恋のメロディ

2025年06月02日 | ☆たまに娯楽
新型コロナ感染症のために、生活習慣が変わってしまったものがあります。
映画館で映画を観ることも、メタ坊にとっては、そのひとつ。
おかげで、もっぱら、ネット動画専門になってしまいました。
例の「ダンスONEプロジェクト」の動画を、作業中のBGMのようにしていたら、メタ坊の中高生のときがオーバーラップしてきて、そういえば当時、アルバイト代が入ると映画館によく行ったなぁ・・・って懐かしくなりました。
印象に残る作品といえば「いちご白書」と「小さな恋のメロディ」。
特に劇中流れるビージーズの曲は今でも口ずさめるほど。
何度かググったら、みつけました。

Melody ( 1971 film )

メロディを演じたトレーシーハイドもさることながら、いちご白書のキムダービーにも魅了されました。
また、このころの洋画につける日本語タイトルは、なかなか秀逸で洒落てましたね。
それにしても、一人で行くことはないし、まさか男友達と連れ立ってというのも考えられないし・・・いちご白書はいまいち女の子から「つまらなかった」と言われたような、一方、小さな恋のメロディは手をつないで映画館を出てきたような記憶はあるのですが、本当にだれと映画館へ行ったんだろう?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YOASOBI「群青」が気になった。 | トップ | インポートで、はてな? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

☆たまに娯楽」カテゴリの最新記事