Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

『What is love?』 ~ Howard Jones

2006年02月18日 22時58分12秒 | 音楽
続いてもBEST HIT USAネタ。

Howard Jonesの『What is love?』(1984)が取り上げられていました。

まず「アレッ?」って思いました。 この歌って1984年でしたっけ?

もう少し前(~1981)だと思ったんですが......記憶違いだったようで.......

80年代には良く聴いていて

1stアルバム『Human Lib』のLPを持っているくらいなんですが。

それにしても、今聴いても良い歌ですね!!

シンセサイザーを駆使して作った電子音で埋め尽くされたサウンドなので

ギター音が全くないのが特徴ですが、私にはしっくりきますネ。

ところで、この『What is love?』のPVなんですが、

どうしてか全く記憶にないんです.....ORZ()。

何故?

まあそんな事は置いておいて、

PV中でのHoward Jonesの髪型は部分メッシュ、頭頂部ツンツンで今でも通用する感じですネエ~。

まだ.....

2006年02月18日 17時02分15秒 | Weblog


ただの日記です。

まだ体調悪いっす。

そりゃ、嘔吐、高熱にうなされたのが2日前だから当たり前ちゃあ当たり前なんですが....

動物って傷ついた体を癒すのにひたすらじっとして過ごしますが、

そう言った意味では人間も動物の一種なんだなと実感。

薬って言う手助けもあるけど、一番の頼りは『自然治癒力』なんでしょうな.....

『Cum on Feel the Noize』 ~ Slade

2006年02月18日 00時21分42秒 | 音楽
今週のBEST HIT USAの放送は結構ビビビっとくる曲が幾つか取り上げられていました。

冒頭でSladeの『Cum on Feel the Noize』(1973)のPV。

DVD『THE VERY BSET OF SLADE』(UNIVERSAL)より。

この曲は80年代Quiet Riotにカバーされ、Quiet Riotの代名詞的曲になりました。

オリジナル版での元々の曲の歌い方がHeavy Metal調の怒鳴るような高音で歌われていたので

Quiet Riotがカバーしても元の曲とクリソツな感じです。

敢えて言うならQuiet Riot Ver.の方がギターソロが有ったりして、よりHMしていますが....。

で、Sladeは70年代のグラムロックバンド。

Yes、Genesis、Emerson Lake & Palmerなどの難解なプログレッシブロックとは対照的な、

外見をグラマラスにした単純な音楽がグラムロックらしいですが、

今当時の映像を見ると、Sladeって妖艶というよりはコミカルなんですぅが......

それに口パクしてます。

歴史的価値があるけど、一回見たら十分な映像でした。

死ぬかと思った(大袈裟!?)

2006年02月17日 14時39分46秒 | Weblog


(単なる日記です、個人的忘備録)

昨日、午後2時頃にいきなり胸のムカつきを覚えました。

しばらくしてだるくなって来たので「これは風邪だな?」と思い風邪薬を服用。

そのムカつきを覚える周期が段々と短くなってきて、悪寒がし始めました。

熱を測ると37.4゜でさほどでもありません。

しかし、その1時間後の4時30分くらいには激しい悪寒が襲って来て、

胸のムカつきもあってほとんど仕事が出来なくなりました。

定時で退社することにして、退社直前に熱を測ってみると38.1゜に上昇。

はっきり言って、医者に診察して貰わなければ行けない状況でしたが、

何せ激しい悪寒がして少しの移動も億劫な状態です。

しかし、尋常じゃない体調のため、そこは何とか我慢してゆっくり歩いて行ったのです。

そして受付をすませ、渡された体温計で再び熱を測ってみると38.7゜

こんな体温、久々です

診察をして貰い、インフルエンザではないことが検査により判明。

診察終了直前に激しい嘔吐感を覚え、隣の診察室に移動。

そして嘔吐してしまいました。

その時、看護婦さんが驚くほど、汗が噴き出してきましたヨ。

ダラダラっていうかポタポターって急激に汗がたれました。

口から服用する薬は嘔吐感があって受けつけないので、座薬を貰いました。

座薬なんて初めてだったので、戸惑いながらもセット。

腸管吸収で急激に効いたため、嘔吐感と悪寒が徐々に引くのがわかりました。

薬局で薬を貰い、帰宅と共にベッドに倒れ込むのが精一杯。

午後10時過ぎ、再び悪寒と嘔吐感に見舞われたので、貰って来た薬を服用。

そして、本日の朝も体調が悪かったんで有給休暇でお休み。

昨日のお昼を食べた後から今まで食事を口にしていません。

まだ嘔吐感があるんで.......

たった半日で急激に病状が悪化、久々に死ぬか(大袈裟!?)と思いました。

信念? → 虚無

2006年02月15日 21時48分18秒 | Weblog


取り留めも無い個人的な話。

私、会社に勤めているんですが、

去年の5~6月くらいに通常業務とは別の業務としてあるプロジェクトのリーダーの片割れになりました。

通常業務を普通にこなしつつも、そのプロジェクトを進行させなければなりませんでした。

しかも、そのプロジェクトは会社全体で運営されているもので、

言わば会社をあげてのお祭りのようなもんだったんです。

ちなみにそのプロジェクトが上手く行こうが行かまいが、私の業務成績には何ら関係ありません。

しかし、それはきちんとした業務なので、それはそれで着実に進行させなければなりませんでした。

その点が非常に厄介でした。

そのプロジェクトを進めるために、通常業務の時間以外も仕事をしなければならず、

はっきり言って他の人にはない重石を背中に背負っていた感じでした。

だから2足のわらじを履いていた感じで2つの業務を進めていたんですが、

この度そのプロジェクトがやっと一段落しました。

そしてそのプロジェクトを進めていた最中に自分を奮い立たせる時に思って(orすがって)いた事なんですが、

「この仕事が終われば(大変だった分)きっと何かが得られるはず!!」と。

そう思って色々なことを犠牲にしながら頑張ってきました。

しかし、そのプロジェクトが終わった今どうかと言うと、

プロジェクトを成功させた充実感は既になく、

むしろそれを遂行するために犠牲にして失ったモノの方が大きく感じられるようになりました。

そして今感じている事を端的に言うと「単なる虚しさ」です。

プロジェクトのリーダーになったばっかりに、

何か本当に大事なものが見えていなかった......かも知れないと感じています。

レミオロメンの『粉雪』聴きながら、その虚しさを何となく噛み締めて.....

『I Miss You』 ~ Klymaxx

2006年02月15日 00時04分24秒 | 音楽
1月29日のTV東京の番組『田舎へ泊まろう』を見たんですが、

この番組って人に合わせて色々なBGMを選曲してきます。

そこで『ゆうたろう』の時に、思わず懐かしの曲が掛かったんですが、

誰の何て言う題名の曲か全く解らず。

というか、その聞き覚えのある曲を最初は

姉妹ツインボーカルHeartの曲か?と思ったんですが、それと言った物は見つからず.....。

何となしに『曲名』が記載されていないのか期待して『田舎へ泊まろう』のHPをチェックしたら、

番組で流したBGMが記載されているではあ~りませんか!!

それで私が良いと思ったのは

Klymaxxの『I Miss You』でした。

80年代の女性6人組のグループらしいんだけど、グループ名のスペルが合っているか?

どうかも怪しいです......

ちなみにサビは

 I miss you (I miss you)
 There’s no other way to say it
 And I, and I can deny it
 I miss you (I miss you)
 It’s so easy to see

みたい。

チークでも踊れるようなミディアムスローなバラードです。

ちなみにGoogleで検索してもほとんど検索にHITしてこないので、

詳細は不明です。

寒かった......

2006年02月12日 21時10分11秒 | Weblog


今日は御徒町、上野で買い物をし、秋葉で良く寄るラーメン屋に行って、

その後新宿に移動して2軒のお店で買い物をしてきました。

晴れていたけど、寒かった.......

先々週、先週と週末旅行をして疲れていたので、

本当はユックリしたいところですが、昨日、今日と一念発起して買い物しに行きました。

外は寒い、寒い、風が冷たかったですね。

秋葉の中央通りのホコ天では、

萌え系のコスプレ嬢達の即席撮影会があちこちでありましたね。

ところで、去年の大量花粉飛散から花粉症が発症したかも?って感じです。

まだ目がカユい程度なんですが、でも今までに味わった事がない違和感があるなあ~。

これはお勧めの『Whatever』音源ではないですか!!

2006年02月11日 21時15分35秒 | 音楽
例のoasis系HPのDownloadで超お勧めの音源がUpされていますよ。


それはFM放送された
BBC Radio 1のプログラム"Evenig Session"での『Whatever』です。

これはほとんどCDライクなストリングス入りの演奏がなされていて、

かつリアムの声の調子、それにオケとの音量のバランスも良く、

今まで聞いたライブ音源の中でも群を抜いての名演奏ですよ。

まさにこれを落とさなきゃ損します

管理人さん、有り難う

ちなみに私はこの音源どっかから拾って来てあったので持っていました。

(某HPでDownloadは出来ますが、リクエストはなしですので)

くたばれMac系2次情報型ブログ!!

2006年02月11日 13時23分53秒 | Mac
ずっと書かずに温めていた記事の内容があります。
しかし、今日ここに筆を取りたいと思います。
超長いです。
それとこの記事はコメントを受け付けません。
批判的内容だし、でも議論するつもりもないし。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2005年、ヒットしたモノに『ブログ』があると思います。

事実、2005度の流行語大賞を『ブログ』が受賞しているし、

実録鬼嫁日記のカズマ氏が表彰式にブロガーの代表として出席していました。

そんな私も去年の1月に始めた口だから、流行り始めた頃に加わった一人かも知れません。

最初の頃って、ブログは

『HTMLの知識がなくても、特別なソフトがなくても持てる簡便型のHP』

ちゅう宣伝だったような気がします。

確かにその通りで、簡便に自分の声が世の中に発信出来るのだから、流行るのも然りですね。

しかし、そんな大流行して世間に浸透したブログですが、時間が経つにつれて

くたばれMac系2次情報型ブログ!!と思うようになりました。

ちなみにMac系2次情報型ブログとは、appleの新製品に関する情報に関して

他人のネタを自身のブログで取り上げ、

まるで自分が情報発信者になったような錯覚を持って記事を更新しているブログを指します。

元の情報源は限られた2~5の外国の情報サイトなんですが、

それを自分でみたり、他人のMac系2次情報型ブログの記事をみたりしたら(この場合3次情報か?)、

これから出るであろうapple系新製品情報をいち早く自分のブログで取り上げます。

そしてそれらがまるで真実のように祭り上げられてしまうのが特徴です。

例えば、

  『こうなると良いな(あるブログ発信;妄想)』

 →『こうなるみたい(読んだ読者;半妄想)』

 →『こうなるらしい(さらに読んだ読者;伝聞)』
 
 →『こうなるそうだ(自分の妄想を廻り回って読んだブロガー;もはや真実?)』

ってループに入っている感じですね。

例えば、最近の出来事。

1月10日午前9時(日本時間11日午前2時)に行われた「Macworld San Francisco 2006」

において、Mac系2次情報型ブログらは

”新しい「iPod Shuffle」と
Intel CPU搭載のMac第1弾の「iBook」か「Mac mini」”を発表する

と記事にしていました。

兎に角、皆が皆でこの情報を取り上げ、もうまるで真実な感じにまで祭り上げられていました。

しかし、蓋を開けてみたらどうでしょう?

発表されたのは”Intel iMacとMacbook pro”ですよ。

どうですか?

情報源が間違っていたとは言え、

そもそも外国サイトが推測で書いているネタの信憑性が高いってことで皆で取り上げ、

そこに書いたあった事がまるで真実のように祭り上げられた結果ですよ。

だからくたばれMac系2次情報型ブログ!!って思うんです。

まるでNewsサイト気取りのそんな情報型ブログいらんでしょ??

勿論、最近はこの手のブログが妄想、願望、憶測で成り立っている事に気付いて、

私自身チェックしなくなって久しいです(まあたまには見ますがね)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実はこの手の記事を書くのは初めてではありません。

何回も書いています。

でも、改めて「Macworld San Francisco 2006」での情報を受けて

今書き留めておくべき記事だと判断しました。

Mac10年目

2006年02月11日 12時30分47秒 | Mac


いや~~、快適、快適、

何が?って、Intel iMacの能力に満足しています。

とにかく早い、静か、これに尽きます。

思い起こせば初めてMacを使うようになったのが12年前、

そして自分用のMacを初めて購入したのが10年前になります。

振り返って考えると、

購入金額が徐々に下がっていますが、スペックは大幅にアップしている事に驚きます。

前機種のiMac G5を購入したのは去年の3月なんですが、

今のIntel iMacの実に3世代前の機種に当たります。

普通だったら、

こんなに機種変更していたらユーザーから文句ブーブーだと思いますが、

そこは歓迎ムードになるのだからMacユーザーの回線のねじれ具合が普通じゃないのが解ります。

『Africa』 ~ TOTO

2006年02月10日 22時40分31秒 | 音楽
昨日のBest Hit USAで

TOTOの『Africa』(1982)が取り上げられていました。

この手のバンドあんまり好きじゃないんですが、

80年代のアメリカにおいては時代の主流でした。

近々日本公演のために来日にしますね。

写真をみたら、皆おっさんになっていて誰が誰だかわかりませんでした。

Intel iMac 17in使用~3日目

2006年02月10日 22時21分54秒 | Mac
前のiMac G5 17inが使用に支障をきたしていなければ、

まず購入することはなかったIntel iMac 17in。

しかし、去年の10月くらいからNew machineの導入を考えてきて

まさに今が導入時となり、現金18万を持って新宿のヨドへ出陣。

新宿からIntel iMacを持ち帰ってきました。

本体7kgですが、appleからの黒服店員に聞いてみたところ、

17inは持ってかえる客が結構いるとのことで、私もそうしたんですが、

実際には、重くて四苦八苦しました...ORZ。

しかし、持って帰るのに苦労しただけで、

データ移行もすんなりとFirewire cable+『設定アシスタント』で終わりましたし、

何と前のiMacと同じCPUのクロック数にも関わらず、

体感できるほど、動作がキビキビしています!!!

それにですよ、
前機種ではファンファン言っていた冷却ファンが
回っていなくて凄く静かなんです!!!



但し、Quick Time 7.0.4からVer.Down出来ないので

そいつとの相性が悪いLimewireはこのMacでは使えない模様........

『Boulevard Of Broken Dreams』 ~ Greenday

2006年02月10日 22時06分09秒 | 音楽
Greendayが去年に続きグラミー賞受賞!!!

アルバム『American Idiot』から

『Boulevard Of Broken Dreams』

年間最優秀レコード賞を獲得。

U2の『How to dismantle an atmic bomb』もGreendayの『American Idiot』も

佳曲、良曲満載ですね!!!

グラミー賞取得に納得。

ところで、年間最優秀楽曲賞と年間最優秀レコード賞って

何処が違うんよ???