
少し前に書いた事がある
KONICA MINOLTA DiMAGE X60(シルバー)
を購入してました。
何でわざわざ雨が降っている中、いそいそと秋葉に行ったかというと、
物凄い勢いで在庫がはけているようだったからです。
出来れば底値で買いたかったんで、頻繁に秋葉のお店群のWEBをチェックしていたところ、
今が底値で何とか在庫が残っている状態だと判断しました。
そこで昨日価格.COMで出ていた最安値のお店『e-TREND』に行ったんですが、
結構店員がぶっきらぼうで応対に疑問を持ちましたヨ。
それでも在庫があるのを確認し、19,800円(税込)で購入です

。
対応した店員曰く『最後の1個』と言う事でしたが、
今価格.COMをチェックしたらまだ表示されていたんですけどねえ.......
(しかし、昨日なんですが、発送待ちのX60が7個くらい店頭にあったんです。
店頭に出ていた在庫は2個なのを確認。
本当に最後の一個だったかも知れませんです。)
それで、DiMAGE X60を実際に手に取っての印象なんですが、
今までのKONICA MINOLTA DiMAGE Xgよりも小さくて液晶がデカイですねえ。
Xgよりも二世代後の機種だけど、使い方は基本的に同じだし、
少し触っていたら主要な使い方は覚えることが出来ました。
付属品なんですが、デフォルトで「SDカードがなし」って所は潔しって感じです。
もともとSDカードの512MBと1GBを持っているんで、
512MBをXgに、1GBをX60に使おうと思っています。
KONICA MINOLTA DiMAGE X60(シルバー)
を購入してました。
何でわざわざ雨が降っている中、いそいそと秋葉に行ったかというと、
物凄い勢いで在庫がはけているようだったからです。
出来れば底値で買いたかったんで、頻繁に秋葉のお店群のWEBをチェックしていたところ、
今が底値で何とか在庫が残っている状態だと判断しました。
そこで昨日価格.COMで出ていた最安値のお店『e-TREND』に行ったんですが、
結構店員がぶっきらぼうで応対に疑問を持ちましたヨ。
それでも在庫があるのを確認し、19,800円(税込)で購入です



対応した店員曰く『最後の1個』と言う事でしたが、
今価格.COMをチェックしたらまだ表示されていたんですけどねえ.......

(しかし、昨日なんですが、発送待ちのX60が7個くらい店頭にあったんです。
店頭に出ていた在庫は2個なのを確認。
本当に最後の一個だったかも知れませんです。)
それで、DiMAGE X60を実際に手に取っての印象なんですが、
今までのKONICA MINOLTA DiMAGE Xgよりも小さくて液晶がデカイですねえ。
Xgよりも二世代後の機種だけど、使い方は基本的に同じだし、
少し触っていたら主要な使い方は覚えることが出来ました。

付属品なんですが、デフォルトで「SDカードがなし」って所は潔しって感じです。
もともとSDカードの512MBと1GBを持っているんで、
512MBをXgに、1GBをX60に使おうと思っています。
