goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

iPod Shuffleキラー ~ 『Top Tangent』&『EZ Tangent』

2005年05月15日 21時29分08秒 | 音楽
副題 ~ iPod Shuffleキラーが来た

iPod Shuffleをパクって、更にFMチューナーとボイスレコーダーをつけてモックアップされた『Super Shuffle』。

このシリコン一オーディオプレーヤーは一部では、本気ではないと受け取られていました。

しかし、これを出して来た『LUXPRO』は本気で製品を開発していたらしく、ポータブルオーディオプレーヤーを実際の商品の『Super Tangent』として売り出すみたいですね。

更に、本体の色が黒、白、赤の三色から選べます。

MX-570D/575Dが512MB、MX-1070D/1075Dが1GBの容量。

既に一部秋葉系のお店では販売もあったらしい、、、

しかも、iPod Shuffleの弱点と考えられるディスプレーを搭載しているモデルも開発されている模様です。

勿論、FMチューナーとボイスレコーダーも搭載しています。

ディスプレーは有機ELでホワイトバックライト。

それは『Top Tangent』と『EZ Tangent』なるシリコンオーディオプレーヤーです。

モデル名『Top Tangent』のMX-580D/585Dが512MB、MX-1080D/1085Dが1GBの容量。
モデル名『EZ Tangent』のMX-590D/595Dが512MB、MX-1090D/1095Dが1GBの容量。

やはり、本体の色は黒、白、赤の三色が用意されているみたいです。

なお、5がついているモデルとそうでないモデルの違いは良く解りません。

はっきり言って、『Top Tangent』&『EZ Tangent』が市場で販売されるようになったら、iPod Shuffleキラーの寵児となるのではないですかね。

apple不信気味の私は非常に気になる商品です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。