goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

徹夜になりそう

2007年03月23日 02時29分23秒 | Weblog


作業、終わらん。

徹夜になりそう。

明日も有給休暇だけれど、これじゃキツいなあ


大体、これは元々の性格が関係している感じ。
モノが捨てられない、整理出来ない性格を深く反省。


しかし、改めて荷造りすると、荷物の多さにビックリ。

「今度は整理整頓しなきゃ!」って思っても、
引っ越し後になると面倒くさくなってしまって、
アフターカーニバル状態。

作業中

2007年03月22日 13時10分37秒 | Weblog


今日は有給休暇を取り、引っ越しの梱包作業中。

本当は更新なんてしている場合じゃないんだけれども、

会社と自宅の引っ越しがあるので、

会社でも梱包、...

自室でも梱包、...

...少し疲れています。

体力的って言うよりも、精神的に。

って、事で、気分転換を兼ねて更新を試みてみるも、...

ああ、作業せねば...ORZ。

この度

2007年03月11日 23時30分22秒 | Weblog


お久しブリーフ。

第2ブログは人気を得て毎日更新していますが、こっちはほったらかし。

ちょっと音楽ネタに触れたいなあ、なんて思いつつ、ちょいと忙しいです。


この度、転勤に伴い、引っ越しをしなければならなくなりました。

まあ、また東京都内なんだけどね。

謹賀新年

2007年01月08日 21時03分39秒 | Weblog
年末年始は10連休だったので、今回が本年発更新となります。

これからここは勝手気ままに更新をして行くつもりです。

思い返せば急に更新が滞り始めたのが、去年の11月。
人間生きていれば色々と価値観は変わるものです。
ここで楽しく続けて来た「今週のGANTZ」も、
奥氏と集英社のもったい付けた方向性に考える所があり、続ける気力がなくなりました。


音楽話も2006年はぐっと来るものが減り、話題不足に...ORZ。
邦楽のミリオンヒットはKATTUNの「REAL FACE」1曲のみだし、
洋楽もその割合が急に減ったのが、...痛かった。


まあ、これからは気負わず細々と更新を試みて行くつもりですm(__)m。

こっちの更新をするのが

2006年12月03日 16時16分19秒 | Weblog


億劫に感じられるようになって来てしまいました...ORZ。

そこで、暫く、ここは覗かずにいました。


自分の体調が悪いとか、仕事がどうこうとか、

私自身の近況を書くのが、何か嫌になってきたのと重なって、

2月に始めから地道に更新して来て2ndブログ(ここに書いた事のない趣味に特化した内容)が

じわりじわりと人気が出て、今では所属カテゴリーでトップ10に常に定位する

人気ブログになってしまい、そちらの更新に追われる日々です。




こちらは気になったネタのみで、不定期に更新することに致しますので。

やっちゃった....ORZ

2006年10月16日 21時41分08秒 | Weblog


また、やっちゃったみたい。

月9のことです。

前クールの「サプリ」、完全にミスキャストでしたが、

今回の「のだめカンタービレ」もミスキャストじゃね?


上野樹里が不思議系の女の子を演じるなんて、合わないでしょ!?

う~ん、それに何でまた瑛太が出てるの??

こりゃまた滑ったでしょ??

今更だけど、

2006年10月12日 22時50分54秒 | Weblog


前クールにハマっていたドラマ『結婚できない男』。

何かの雑誌に載っていたけど、かなり人気があったらしく、

視聴率も好調だったとか!!

それもひとえに阿部寛の嫌みな男の怪演と

夏川結衣演じる女医の魅力、

それに適材適所の俳優陣と言う布陣に加え、

脚本の良さがハマって

上手く噛み合わさった為だと、思フ。

土曜日に

2006年10月09日 22時57分27秒 | Weblog


水没して動作不能になったデジカメKONICA MINOLTA DiMAGE Xg。

修理出来ないかと調べたらKONICA MINOLTA社ではもう修理しておらず、

SONY社に吸収されたデジカメ部門の関係から、

修理はSONY社で取り扱いしてくれるらしく.....

秋葉原のSONYのサービスステーションに持ち込んで話を聞いてみました。


修理見積もりを取るだけでも千数百円掛かると言われ、

本体の修理をする場合、.....

本体を開けるだけで最低1万円

それに修理内容で技術料の上乗せ

更に部品代金(必要な場合)が掛かる

....と言われ、

修理を諦めました。


自業自得とは言え、何かつまらない壊し方(水没)をしてしまい、

少し勿体無い気になりました。

.....残念。