前回の日記にダムの話をちょっと書いたけど、新聞もTVも「ダム中止に反対」の人ばかりしか出てこなくて変だなぁと思っていたら、
「市民オンブズマン」のうっちいのサイトで、八ッ場ダムに関する一方的な情報に惑わされないで
保坂展人のブログでは、八ッ場ダム、とめどなく溢れる思考停止報道
追記:JANJANにもありました。
いま八ッ場ダム議論にもとめられる冷静な判断-マスコミが煽る感情論ではなく科学的な論点整理を
ふむふむ。
明日から、鹿児島に1年半ぶりに“帰省”
鳥~酒~海~人な鹿児島レポをご期待(笑)。
鹿児島へは、初めて中部国際空港セントレアを使う。
富士静岡空港は直行便はあるけど使いません。
だって、
・一日一便で時間が合わない。中部なら一日何便もあって選べる。
・競合会社がないから高い。中部ならツアー格安料金がある。
空港への交通費の差額を考えても、中部の方が安い。
・西へ行くのに、東へ?
11年前に空港開発に仕事でちょっとだけ関わったけれど、名古屋⇔鹿児島便が週末でも満員にならないのに、静岡に空港作っても…という当時からの見解は変わっていない。
素人目から見ても不便だし使いにくい。採算とれるわけないと思うんだけど。
「市民オンブズマン」のうっちいのサイトで、八ッ場ダムに関する一方的な情報に惑わされないで
保坂展人のブログでは、八ッ場ダム、とめどなく溢れる思考停止報道
追記:JANJANにもありました。
いま八ッ場ダム議論にもとめられる冷静な判断-マスコミが煽る感情論ではなく科学的な論点整理を
ふむふむ。
明日から、鹿児島に1年半ぶりに“帰省”

鳥~酒~海~人な鹿児島レポをご期待(笑)。
鹿児島へは、初めて中部国際空港セントレアを使う。
富士静岡空港は直行便はあるけど使いません。
だって、
・一日一便で時間が合わない。中部なら一日何便もあって選べる。
・競合会社がないから高い。中部ならツアー格安料金がある。
空港への交通費の差額を考えても、中部の方が安い。
・西へ行くのに、東へ?
11年前に空港開発に仕事でちょっとだけ関わったけれど、名古屋⇔鹿児島便が週末でも満員にならないのに、静岡に空港作っても…という当時からの見解は変わっていない。
素人目から見ても不便だし使いにくい。採算とれるわけないと思うんだけど。