12月21日~24日は3月に引き続き、ESDの水俣フィールドツアーへ。現地集合なので、松山~下関~18切符で来た学生と私は昼過ぎに相思社へ。
スタッフの川部さんと、御所浦島でいただいた島モズクを洗いながら、飛行機組を待った。16時に合流して考証館の見学。今回は産廃処分場の計画撤退の展示が新たに増えていた。
天気は雨が降ったり止んだり。生暖かい風は12月とは思えない天気だった。
夜は水俣の野菜と魚としし肉を買い込んで鍋大会。水俣ツアーは毎回食が豪華で楽しみ♪
土本監督の「水俣その20年」を見た後、NHKのETV特集で土本監督の軌跡を90分見る。夜は相思社泊。
スタッフの川部さんと、御所浦島でいただいた島モズクを洗いながら、飛行機組を待った。16時に合流して考証館の見学。今回は産廃処分場の計画撤退の展示が新たに増えていた。
天気は雨が降ったり止んだり。生暖かい風は12月とは思えない天気だった。
夜は水俣の野菜と魚としし肉を買い込んで鍋大会。水俣ツアーは毎回食が豪華で楽しみ♪
土本監督の「水俣その20年」を見た後、NHKのETV特集で土本監督の軌跡を90分見る。夜は相思社泊。