涼風やさしく

伝説のみぃーちゃんシリーズとメイプルストーリー          
噂の真実やニュースも涼風が一刀両断します

光(Shine)は何処へ、そして誰のもの

2014年09月23日 | 職業意識

日本生産性本部・日本経済青年協議会が2014年度の新社会人約2200人に対して意識調査をしたようです。

 

 

内容は「働くことへの意識」というものらしいのです。

 

 

まずは残業についてどう思うのかという質問ですが、これに対して手当がもらえるからやってもよいと答えた若者が69.4%と過去最高とのこと。

 

 

その一方で、手当にかかわらず仕事だからやると回答されたのは下降線をたどっているとのこと。

 

数値としては23.7%。

 

 

 

残業はいとわないが、それに見合った処遇を求めている傾向がうかがえるとして報告書にまとめたそうです。

 



この結果を踏まえてネットの掲示板サイトでは、金貰う為に働いてるのに貰えない分まで仕事する意味がわからないという意見がある一方、残業代が欲しいなら、残業代が払えるほど利益を会社に与えろという間逆の意見もあり、まだロクに仕事も覚えてないのにどうなのか、社会なめすぎといった意見もあったといいます。

 

 



新社会人が残業代を請求することは会社、そして社会をなめているのでしょうか。

 

 

記事を少しアレンジした内容紹介でしたが、身内と身内の争いのようにしか見えません。

 

 

サンプルも何かの意識調査とあわせて行ったものとして理解しています。

 

 

円高がよいのか円安が良いのか、ドルはどこまで行くべきなのか等含まれたような調査であるように思えます。

 

 

 

 

 

新社会人の意見ということは、4ヶ月から5ヶ月社会経験を積んだ人たちを対象としているようなのですが、どんな企業であったかは不明なのであくまでも参考とするべきす。

 

 

 

ただ言えることは働いたらその対価は支払うべきです。

 

 

 

どんなに仕事が出来ない子でもそうです。

 

 

 

採用したのはあなたの企業なのですから。

 

 

半分は会社に責任があります。

 

 

右も左も分からないという意味はわかりますが、右と左が分かればあなたより優秀かもしれません。

 

 

自分の年齢と相手の年齢の差を比較して、あいつが同等の対価という意見はやめるべきです。

 

 

 

 

働くことの意味に上下はありません。

 

 

 

 

あなたと同じく生活があり、将来があるのです。

 

 

 

仕事とは身内の上下を決めるところではありません。

 

 

 

目的を明確にして達成することです。

 

 

 

それも社会に対して真正面を向いてです。

 

 

 

企業を成長する過程において、社員の給料が足かせになるなら企業としては問題なのではないですか。

 

 

 

残業代を求める社員は不謹慎なんて発言をされている方はどんな社員を育てようとしているのでしょうか。

 

 

 

 

 

しゃいん=社員=Shime(シャイン=光)=企業の希望なのですよ。

 

 

 

深夜にカップラーメンを食べ、額に汗して働き、体中汗臭くして、朝日と一緒に苦いモーニングコーヒーを一人ぽつんと佇んで飲んでも残業代0円は、あなたと私の世代で終わりにするべきです。

 

 

誰があなたの背中や私の背中を見ているのか、そのことを忘れてはいけませんよね。

 

 

Shine(Mr.Big)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿