涼風やさしく

伝説のみぃーちゃんシリーズとメイプルストーリー          
噂の真実やニュースも涼風が一刀両断します

台風18号の対策は1つだけ

2014年10月06日 | 災害防止
    台風の自己の危険回避対策とは何かと問われたなら。     私が答えるのは1つだけ。     安全な建物の中で通り過ぎるのを待つだけ。 (その際は雨戸、シャッターがあれば全部閉めてください。)         退屈凌ぎに“テレビを見ながら気象情報を取 . . . 本文を読む

1000年に1度の無駄と備え

2014年10月05日 | 災害防止
10月4日で御嶽山噴火災害から1週間が経ちました。     巷では1週間も経過しているのに何を自衛隊や消防、警察がやっているのかと厳しい意見もあるようです。   大体は報道によって過酷で困難であることを紹介していますが、残念ながら口で言ってもなかなか伝わらないのは、現場の隊員たちの精神的な苦痛と現場の過酷な環境だと感じます。     . . . 本文を読む

油断と過信は禁物

2014年09月24日 | 災害防止
  台風16号の進路を心配していましたが、温帯低気圧に変わったことでみんな胸を撫で下ろしています。   しかしながら今年の台風に限っては日本海側で消滅した場合、降雨量がこれまでになく激しく、その風も台風のような強い突風が関東まで吹くことがあります。     それは台風が過ぎてもその後が危険なことです。     今年も . . . 本文を読む

クライシスレスポンスから学ぶもの

2014年02月20日 | 災害防止
平成23年3月11日、大地震と大津波により関東から東北地方にかけて大きな災害をもたらしました。 また、その後の対応が不適切であったことから、福島県の原子力発電所では水素爆発事故により日本全土に放射能が降り注がれました。これによって現在も残念ながら一部地域では帰宅困難な状況が当初の予想通り続いております。 3.11の教訓を日本中の人が自分の事に感じ、それに備えたはずでした。 関東では災害時 . . . 本文を読む

雪降る季節に関東にも雪 ブラックアイスバーンに注意

2014年02月08日 | 災害防止
2月4日火曜日に関東に雪が舞ったと思ったら、土曜日の今日は20年に1度の積雪予報。 気象庁が異常気象が多い中、国民にわかりやすい表現として“何年に一度”という表現を使用します。 今朝の雪質は滑りにくい雪なので安心なのですが、夕方になって凍結しはじめると怖さが増すと思います。 特にブラックアイスバーンには気をつけてほしいです。路面が白いのは誰でも滑りやすいことはわか . . . 本文を読む

安全なものが危険?

2013年12月19日 | 災害防止
昔から事故が度々発生しているのですが、消火器による死亡事故について紹介します。 企業では「義務設置」という決まりになっていれば、必ず規定本数と規定場所に消火器を設置することが定められています。 しかし、個人宅においては義務化されていません。 小規模の戸建て企業でもその場合があります。 これらは消防法にて決まっているのです。 定めの無い場合は、「任意設置」の範囲でそうしているのです。 つ . . . 本文を読む

不審なメールが不審過ぎる件

2013年12月19日 | 災害防止
最近、三菱東京UFJ銀行から頻繁にメールが送信されていることに困惑してます。 会社のメールにも外国から勧誘のメールが届いており、中国ご一行様の嫌がらせですかという気持ちが高まっています。 みなさんには届きましたか? メール内容はこんな感じです。 「こんにちは! これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチ . . . 本文を読む

10年に1度の勢力 台風26号

2013年10月15日 | 災害防止
明日の朝6時~9時を中心に、関東に台風が直撃するルートをとっているようです。 深夜から風が強くなってくるでしょう。 これまでの台風についての私の記事を参考にして怪我をしないように行動して欲しいと願います。 予報よりも風速や雨量が、実際には悪化した数値として現れることを認識して下さい。 悪化した数値とは、風であれば最大瞬間風速のことで、街頭でも場所によってまったく風速が異なると言う事実で . . . 本文を読む

繰り返す人災的火災事故

2013年10月11日 | 災害防止
またもや弱者を守るべき施設で、火災事故により多くの方が亡くなられました。 ご冥福を心よりお祈り致します。 「管理権“原”者」と「防火管理者」は、選任されている以上、高齢とかの理由であっても、法の裁きを免れることは出来ません。 火災事故による被害の中で、久々の突出した死亡者が多い事故であったことが残念でなりません。 2度とないように法が改正されて、平成26年4月1 . . . 本文を読む

人命よりお金儲けの運営

2013年02月11日 | 災害防止
グループホーム火災の一件について皆さんはどう思いますか? 痴呆症で歩行困難な入居者が居たようですが、避難活動が遅れたのはこの方たちの責任なのでしょうか? 私は“人命よりお金儲けの運営サイド”に問題があると考えます。 必ずこの手の問題が発生したときには、建物の所有者と管理者に対して社会的責任が“有罪(実刑)”として科せられます。 管理&ldqu . . . 本文を読む

初動の遅さは日本流

2012年10月01日 | 災害防止
29日、兵庫県姫路市の大手化学メーカー、日本触媒姫路製造所でタンク爆発事故が発生しました。 30日、大阪市中央区の大阪本社で記者会見し、事故発生時の初動対応の甘さを認めて謝罪を繰り返したことがニュースで報じられています。 化学薬品が多量に保管されているので、火事によって周辺地域に拡散した物質の被害が気になります。   今回の問題は、火災発生に気づいてから40分後に119番通報され . . . 本文を読む

台風17号

2012年10月01日 | 災害防止
台風17号があっという間に過ぎ去りました。 愛知県から上陸して本州を北東に横断し、日本各地に爪痕を残しました。 埼玉県は秩父市あたりを通過し、群馬県の前橋市に抜けた感じでした。 今回の台風はスピードが物凄く速く、雨と風が地域によって大きく異なるのが特徴でした。 幸い私の住んでいる場所では風だけで雨は殆ど降りませんでしたが、15kmくらい離れた群馬県の板倉町から北は尋常でない降雨があった . . . 本文を読む

落雷を軽視してはいけない

2012年08月20日 | 災害防止
8月18日にa-nationがあった。 これに向かっていた人が大阪市の長居公園内で雷の被害をうけ、亡くなった人まで出てしまった。 会場運営者、主催者、警備会社などの責任が問われそうです。 立派な危険誘導行為として、今後においては中止決定の参考になっていくことでしょう。 雷を軽視した結果、人の命を奪ってしまったのです。 儲けを重視して、伝説でもつくるかのごとく、開演に踏み切った責任は大きい . . . 本文を読む

喧嘩の仲裁

2012年07月24日 | 災害防止
24日の午前5時頃、東京・渋谷区道玄坂の路上で喧嘩の仲裁に入った通行人の20代の男性が刺されたニュースを見ました。 喧嘩をしていた男の誰かが、仲裁した男性の背中を刃物で刺し、彼らはその場からタクシーで逃走し、警視庁が傷害事件として行方を捜査中・・・。 この仲裁に入った男性は、たまたま通りかかったらしく、男らと面識もないが、何かの思いでそうさせたのでしょう。 背中やひじなどを刺されたが、命に別 . . . 本文を読む

爆弾低気圧と仕事

2012年04月04日 | 災害防止
国際的に、日本人の勤勉さには定評があります。 何があってもやり遂げる素晴らしさ。 しかし、昨日は違ったようです。 前回の教訓を活かし、就業時間前に英断で社員、部下に帰宅指示を出した会社が多かったようです。 会社は“人”である。 人の“力”によって業績が上下するのです。 その“人”が危険にさらされても、時間が終われば . . . 本文を読む