goo blog サービス終了のお知らせ 

りんの日常

犬とチビと時々旦那

ダメージと癒しと

2020-11-14 17:25:39 | 自分の事
今回はおチビの事😅💦

【パパ見知り】
チビ 旦那を
受け付けなくなりました



そんな現象が起こるとは知らず

抱きかたが悪いのかな?
機嫌が悪いのかな?
どうしたんだろうね?の 毎日でした

私が手を出すのは平気でも
旦那が手を出すと
泣く泣く泣く泣く…



次第に悪化し
今は声や姿を見ただけで 泣きます

抱っこは泣き叫び(苦笑)





唯一
オムツ替えは平気です😅

お出かけ中も
機嫌が良い時は泣きません

突然始まったパパ見知り
私も旦那もタジタジです



成長過程で
大事な事と言われても

(パパ見知り)
する子も しない子もいるわけで😅



旦那の ガラスのハートが
粉々らしいのです



【ミルク イヤ】
混合でやってきましたが
ミルクを飲まなくなりました

舌で押し出したり
口に少し含んで ベーと出したり

飲んでくれてる!と思うと
15分で3ccだったり…😖

今 まさかの完全母乳

出産後から
助産婦さん達に 進められていましたが
自信がありませんでした

なのに今
哺乳瓶を口に当てると
反り返るほど嫌がるのに

母乳に切り替えた途端
猫背?で吸い付いてきます

旦那はメンタル的なダメージ
私は肉体的ダメージ



癒しは りん!


りん~

あれだけ絞り取られて
疲れてても
散歩は苦にならない



りんのパワーだね



癒し‼️


スィーツ系ペヤング

2020-10-31 16:53:11 | 自分の事
今日は
ハロウィンですが…

特に変わりなく過ごしています



さてさて
ちょっと前に販売された
ペヤングのアップルパイ味



食べた方いらっしゃいます?

気になるものの
200円前後出してまで
食べる勇気はなかったのですが

先日
スーパーの特大日に
30円で販売されてました

ワゴンにどっちゃり…

これってどうゆう事?🙄
人気なかったのかな

さっそく食べましたよ

中には
リンゴのフリーズドライ⁉️と
ソースが入っていました



写真へったくそなんで
分かりずらいと思いますが
皮ついてます
皮付きリンゴ🍎



三分待って
ソース(フルーティーな匂い?)かけて
食べました

ひとくち食べて
ウェッ💦みたいな味ではなく

アップルパイでもなく…

なんというか 不思議な味?

食べる度に
笑ってしまうようなお味😆

コンセプトは
おやつ感覚
お楽しみ頂ける商品らしく

2017年に発売された
「ペヤング
チョコレートソース焼きそば
以来の 
スィーツ系ペヤングらしいです

(バレンタインにパートさんから
旦那が頂いてきました😅)

個人的には
スィーツと焼きそばは
別々が良いかな、と思います

更新出来ない理由?

2020-10-10 17:05:06 | 自分の事
写真付きで
更新出来なくなる事
早3日

なんで?なんで?
どうして?の
悶々とした日々でした


コメントで
心配やアドバイスを頂き
嬉しかったです

oedoさん
コロヒロママさん
guguooさん
ありがとうございました


どうやら理由は
guguooさんの言うように

画像フォルダ上限の
3Gに達してしまった事
だと 思います


アプリの更新や

(アプリの)
キャッシュを消してみたり

ログアウトし直したり…



色々試しましたが
何ら代わりなく

オレンジの背景に
白い英文でエラーになるばかり

きっと
達してしまったのでしょう

月会費を払えば
続けられるとの事らしいですが

少し迷っています



痛み 再び

2020-10-05 17:38:13 | 自分の事
忘れもしない8月末


下腹部 激痛で
救急車に乗った 夏の終わり


命に別状はないけれど
人生でトップスリーに入るほど
痛かった
忘れられない痛み

(本当に…かなり痛かった)

それから1ヶ月半
薬で散らしたとは言え
不快感を感じる日もしばしば

騙し騙し過ごしてきましたが
つい先日
覚えのある痛みが



冷や汗なのか脂汗なのか…
嫌な汗には代わりなく

授乳中や 抱っこで
手が震えるほど


もう……
嫌な予感しかしない

頓服薬で貰っていた薬(鎮痛剤)は
まだ残っていても

授乳で チビに出てしまうのが嫌で
飲むのを躊躇いました
(乳幼児が飲んでも問題ない鎮痛剤です)

躊躇してる間にも
増してく痛みに 我慢出来ず

横になったものの 痛み変わらず


結局 飲む事に



おかげで
痛みは引きましたが

今度は チビが
母乳を飲んでくれなくなりました

もう
ショックで ショックで

搾乳してもビャー(泣き叫び)


それから2日ほどし
ようやく
飲んでくれるようになったのですが…



母乳って
そんなに味が変わるのか🙄

乳幼児okでも
なるべく薬は服用したくないな、
と思った一件です

健康が一番ですね