昨日
1日アプリが起動しませんでした

通知は来るのに開かず

訪問出来ずすみませんでした
✳️
そんなわけで…
元旦は、早朝軽くおせち食べて

両家に顔出しに行ってきました


私の祖父母は
車で行き来、出来る距離だったので
子供の頃、新幹線や飛行機で帰省する友達が
羨ましかったです


息子も
「いいなぁ」「ぼくも乗りたい」になるかな


両家とも車で30、40分なので
りんにとっては善き距離


りんも 新年の挨拶をしました


年末、ご心配おかけしていたりんの体調も
グングン良くなり
自ら「ご飯まだ?
」「お腹すいた
」と


主張するように(笑)

煽られて、時々ちょっと困るけど
「りんの居る忙しなさ」
日常に戻ってきたな、と思っています


昨日はお家時間


アプリが起動せず焦る私と
さっそく今年のカレンダーを
ビリビリしてた息子


今日から旦那は仕事

(でもまた明日、明後日はお休みです
)


見送りではなく
鳩を追いかけて帰ってきました


その間りんは日向ぼっこ


主婦は年中無休ですが
手抜きと良い加減で
今年もゆるりと参ります


そんな我が家の今年の目標は

「声を出して笑う事」


声を出して、お腹の底から笑う事…
ないのです


真剣に怒ったり泣いたりするのにね、
て事で
"笑い"も本気でしよう
です



昨年は大変な癒しとママさんとお話させていただく楽しみを頂きました!
本年もよろしくお願いします🙇🐶
(ご挨拶が遅れてしまい申し訳ないです😰)
自分が本当に良かった、嬉しいな!と思うことは、りんちゃんの体調が良くなって元気になった事です😭!本当に良かったです🐶✨
りんちゃんにも、愛犬にも、お互いに長生きしてもらって、ママさんとの交友関係もずっと長続きすればいいなと思っています😤!今年もよろしくお願いします🙌✨
いつも訪問ありがとうございます😊
また今年も二人🐶👶の記録を残せたら…と思います😁
(なんだかんだ画像フォルダ大丈夫でした💦)
ありがとうございます😭
本当に モリモリ回復してて💦回復のスピードに驚いています(笑)
2022年、明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします🙇
カレンダー、去年のかと思いきや😳なんと!!
おばあちゃんを待ってる後ろ姿も可愛いですね。
おばあちゃん来たよ〜!って、聞こえてきそうです。
そうなんですよ😅カレンダー😰
新年早々ビリビリ(笑)
あの笑顔は「黒豆」です🤣おせちの黒豆がとても気に入ったようです😊甘いですよねー✴️
いつもコメント ありがとうございます(^^)
コレが届けば良い方に考えて下さい
私はりんくんに癒やされていたと言う事実が有るんです
だから違う形でブログ復活して下さい
新たなワンちゃんをなんて事も書かれていましたね
今度はお子様とワンちゃんのお散歩が沢山見れそうで楽しみです
そのワンちゃんはりんくんの子供なんだろね〜親子二代のワンちゃんとのお散歩
身勝手で贅沢な想像を膨らませています。
ですがマダ寂しさが残る中無理厳禁ですからね
ゆっくりして下さいね🌸😆