goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

久しぶりのくんま水車の里。

2025-03-30 16:53:38 | ぶらり、そこまで
久しぶりにくんま水車の里までサイクリングです。

とはいっても自走する元気は無いので、船明ダム横の駐車場に止めて、そこからくんまに向かいます。

船明まで来るのにいつも以上に渋滞していて、なぜだろう?と思っていたのですが、この辺り、桜が見頃で、
それを観に集まってきてたんですね。

サイクリングの途中も桜があちらこちらで咲いていて、一気に春が来た感じです!

船明ダムを抜け、くんまへの登りをひたすら漕いでいきます。
久しぶりにちゃんとした坂を登るので結構キツい。

一番上にトンネルがあるのですが、なかなか現れない…

サイクリストも車もバイクもほとんど通らない山道を黙々と登り、ようやくトンネルが。

そこからはひたすら下りで、くんま水車の里に到着です。

ここでは地元のおばちゃん達が作る蕎麦が美味しいので、これも久しぶりにいただきました。

あとは別の道をひたすら下り、船明ダムに到着です。

前半頑張れば、あとは下りのわかりやすいコースなので、また近々来ようかな〜。

走行時間: 1時間38分
走行距離: 40.79km
平均速度: 24.9km/h

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足か。

2025-03-22 09:16:29 | ぶらり、そこまで
今朝は6時過ぎに起床、外の様子を確認です。

天気も良く風もほぼ無い。

早速準備、というところですが、今日は夜までいろいろ用事があるので、サイクリング行くか行かないか、ちょっと考えてしまいました。
考えていたらどんどん時間が経ち7時になってしまった…
明日乗れるかわからないし、コンディションは良いので、行く事に。

少し前まで結構寒かったのですが、今日は本当に暖かい。
ただ、花粉がすごく、目の中がゴロゴロするし、涙も出てくる…

この時期の花粉症、どうにかならないかな〜。

花粉症が飛んでいる中、舘山寺に到着です。

缶コーヒー飲みながら一休み。
暖かくてなんだかのんびりしてしまう。

とはいえ、これからいくつか用事を済ませないといけないので、そそくさと帰ります。

帰りもほぼ風が無く、飛ばしていきたいところですが、体が相変わらずキレが無い。

そのまま、帰宅です。

最近、ローラー台もあまりやってないので、単純に運動不足なんでしょうね..,

体力はあっというまに落ちるので、ねばらないと!

走行時間: 1時間6分44秒
走行距離: 33.58km
平均速度: 30.2km/h

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギングとローラー台。

2025-03-16 14:16:41 | ジョギング
昨日、サイクリングの後、急いで帰宅、昼ご飯を急いで食べて、礼服に着替え、同僚の結婚式に向かいました。
楽しい披露宴だったせいか、お酒も結構進み、良い感じで帰宅しました。

という事で、いつものことですが、食べ過ぎ飲み過ぎだったので、運動する事に。
ただ、雨が降りそうだったので、短めのジョギングとローラー台でカロリー消費をおこないます。

ジョギングは、この時期には珍しく東から西に風が吹いていたので、前半追い風、後半向かい風となります。

久しぶりにHOKA履いて走りましたが、クッションが柔らかく、これはこれで身体に優しい走り心地で良いですね!
とはいえ、帰りの向かい風は半端なく、全然進まない。

どうにか帰宅して、間髪入れずローラー台に突入です。

ジョギングとローラー台、合わせて1時間半くらいですが、なかなか良い汗をかけました。
でも、消費カロリーは合わせて650kcalくらい。
そんなに消費していないな…

ジョギングも定期的に走らないと、スピードも上がらないですね。

走行時間: 30分20秒
走行距離: 5.15km
平均ペース: 5.54km/km

by GALILEO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのインド自転車同好会ツーリング。

2025-03-15 12:55:35 | ぶらり、そこまで
午前中は久しぶり(何年振りか忘れたけど)インド駐在時代に一緒にインドを自転車で走りまわっていた
サイクリング同好会(週末ヒマラヤサイクリング同好会だったかな?)で浜名湖サイクリングをしてきました。

朝8時半に舘山寺集合、全国に散らばっている同好会メンバー7名が集結です!
※今日所用で参加出来なかった方々はほんとうに残念でした。

久しぶりに会った人や駐在の時期がズレていて、一緒にインドで走ったことがない方々とも、ご挨拶です。

今回のサイクリングはとても楽しみにしていたのですが、夕方から同僚の結婚式に招待されているので、
行けるところまで行って離脱する前提で舘山寺を出発です。

日頃走らないサイクリングロードを走り、気賀の関所に寄り、浜名湖サービスエリアに到着です。
15年くらいサイクリングロード走って無かったのですが、のんびり走る分には湖岸が近く、なかなか新鮮な気持ちで
走れました。

浜名湖サービスエリアでみなさんとお別れして、舘山寺までダッシュで戻りました。

10年以上前に知り合い、インドでの自転車生活を共に送った、いわば仲間みたいなものですが、
改めて、こういう関係って、良いなと感じました。

走行時間: 1時間32分
走行距離: 32.53km
平均速度: 21.2km/h

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月走行距離。

2025-03-04 21:27:42 | GALILEOの日記
2月もあまり乗れている感じがしなかったのですが、やっぱり乗ってなかったです。

実走行は4回で134.1km、ローラー台は11回で220km、合計354.1kmでした。

最近は寒さや風が強いこともありますが、イマイチ身体にキレが無いのは、あまり乗れていないからだと思っています…。

平日のローラー台を増やしたり、柔軟などのストレッチもしっかり行い、キレを取り戻します!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする