goo blog サービス終了のお知らせ 

secret boots

ネタバレ必至で読み解く主観的映画批評の日々!

THE GUILTY/ギルティ(V)

2023-09-06 21:19:01 | 映画(か)
評価点:76点/2018年/デンマーク/85分 監督・脚本:グスタフ・モーラー 見事なスリラー作品。 緊急通報室のオペレーターのアスガー(ヤコブ・セーダーグレン)は、元刑事で最後のオペレーターとしての仕事に就いていた。 この日が終われば、翌日晴れて刑事に復帰する予定だった。 あと数時間で勤務が終了するという段階で、女性イーベン(イェシカ・ディナウエ)から電話がかかってくる。 元夫に捕まってど . . . 本文を読む

君たちはどう生きるか

2023-07-22 20:32:56 | 映画(か)
評価点:47点/2023年/日本/124分 監督・脚本:宮崎駿 ちぐはぐな世界観。 太平洋戦争中、火事で母親の久子を亡くした真人(声:山時聡真)は、失意のまま東京を離れることになった。 久子の妹、ナツコと父親が再婚し、彼女の実家に父親とともに疎開することになったのだ。 大きな屋敷に連れてこられた真人は、敷地内にうち捨てられた塔を見つける。 塔に住むアオサギ(声:菅田将暉)が、真人をしきりに誘 . . . 本文を読む

岸辺露伴ルーブルへ行く

2023-06-07 18:28:29 | 映画(か)
評価点:71点/2023年/日本/118分 原作:荒木飛呂彦 監督:渡辺一貴 もっとほしかったルーブル感。 次の作品にむけて、顔料を研究していた漫画家・岸辺露伴(高橋一生)は、不意に十代の記憶を呼び起こす。 「この世で最も黒い絵はなにか。それは山村仁左右衛門が描いた絵だ」 その思いにとりつかれた彼は、モーリス・ルグランという画家が描いたという黒い絵をオークションで競り落とす。 しかし、自宅に . . . 本文を読む

怪物

2023-06-06 19:06:51 | 映画(か)
評価点:84点/2023年/日本/125分 監督:是枝裕和 すれ違う思い。 シングルマザーの麦野早織(安藤サクラ)は、息子の様子がおかしいことに気づき、問いただす。 湊(黒川想矢)は、小声で、「保利先生にやられた」と答えた。 異常な状況であることを悟った母親は、すぐに学校に問い合わせるが、学校の対応はいまいち要領を得ない。 担任の保利先生が「湊くんがクラスメイトをいじめている」とつぶやくのを . . . 本文を読む

ケープタウン(V)

2023-05-07 05:33:31 | 映画(か)
評価点:63点/2013年/フランス・南アフリカ/107分 監督:ジェローム・サル 過大なストレスのわりには、小さいカタルシス。 世界で最も危険だと言われる都市、南アフリカのケープタウン。 その元ラグビー選手の娘が殴打されて惨殺された状態で見つかった。 刑事のアリ(フォレスト・ウィテカー)は、ズールー族出身で、警部まで上り詰めたやり手だった。 相棒は家庭が崩壊してしまっている、アルコール中毒 . . . 本文を読む

クライ・マッチョ

2022-01-20 14:25:20 | 映画(か)
評価点:72点/2021年/アメリカ/104分 監督:クリント・イーストウッド “マッチョ”という名の権威。 1980年代。 かつてロデオの名騎手で、白楽天だったマイク(クリント・イーストウッド)も年老いてガンコ爺になってしまった。 首を言い渡された彼は一人隠居生活をしていた。 その雇い主だったハワード(ドワイト・ヨアカム)から、生き別れになっているメキシコの息子を連れ戻してほしいと頼まれる . . . 本文を読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(V)

2021-12-02 16:54:37 | 映画(か)
評価点:65点/2019年/フランス・ベルギー/105分 監督:レジス・ロワンサル 事件を貫く世界観が好き。 世界的ベストセラーの「デダリュス」の完結編が完成した。 これまで独占出版権を獲得してきたアングストローム(ランベール・ウィルソン)は、この新作を世界同時に出版するために、3ヶ月で上梓すると記者会見した。 9人の翻訳家たちに閉鎖的空間の中で一気に翻訳させて、出版することで、漏洩を防止し . . . 本文を読む

ゴジラVSコング

2021-07-06 17:54:45 | 映画(か)
評価点:53点/2021年/アメリカ/115分 監督:アダム・ウィンガード 見るべき点がない。 コングとゴジラを引き合わせると人類が滅亡するほどの惨事が起こることが分かったモナークはコングを大型ドームで捕縛することにした。 しかし、その領域はコングにとって狭く怒りと悲しみを覚える日々だった。 一方、最先端科学技術を売りにしたアペックスの研究所が突如現れたゴジラに襲われた。 巨大生物に対する危 . . . 本文を読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙

2021-06-26 18:36:52 | 映画(か)
評価点:74点/2021年/アメリカ/97分 監督・脚本:ジョン・クラシンスキー これが、この映画の設定における、正しいギミックの使い方。 その初日。 いつも通りの昼下がり。突然隕石のようなものが墜ちるのを人々は目撃した。 街が不穏な雰囲気なり、突然わけのわからない化け物が襲って来た。 それから一年余りが過ぎたある日、イヴリン・アボット(エミリー・ブラント)たちは生まれたばかりの赤ん坊を抱え . . . 本文を読む

カメラを止めるな!(V)

2021-02-08 19:45:11 | 映画(か)
評価点:78点/2017年/日本/96分 監督・脚本:上田慎一郎 なんだ、この読後感は! ゾンビ映画の撮影現場、女優と男優の熱意のない演技に対して日暮隆之監督(濱津隆之)は激高し、撮影は一次中断された。 その間もカメラが回り続け、メイクを担当する女性からは監督がこの作品に対して強い思い入れがあることを教えられる。 しかし、主演の二人は奇妙な雰囲気を感じとり、メイクの女性が、この現場は昔日本軍 . . . 本文を読む