goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

カタクリ

2014-03-28 | 草花
暖かな日差しのもとで一斉に開花




























テングチョウ



トラツグミは・・  SS 1/8 



何処にいるのだぁ~ 

やっと咲いた !

2014-03-22 | 草花
今日も風が強くて、どこに行ってもパッとしない・・
 

ハナネコノメ を覗いてみると



咲いている 



まだほんの少しだけだが



春が来た~ 



テングチョウ や



ルリタテハ も。。。



おや! ウメジョビ子




深みにはまって長靴の中がビジョビジョ 

暖かくなって・・ (2)

2014-02-27 | 草花
今朝は未明から小雨が降り始めて一日降ったり止んだり・・

昨日、小さな花園を覗いてみると

深く積もった雪の下に埋もれていた



福寿草が



凛凛しい花びらを広げていた



ホトケノザも・・



ネコヤナギも



開花して



妖艶な



姿を見せはじめ



ほんのりと



春の息吹を感じる 

先の大雪で変形した車のワイパーの修理が終わった  


レンゲショウマ

2013-08-24 | 草花
猛暑を逃れて お山に行くと・・・


霧がかかって  いい塩梅だ 



咲いてる 



咲いてる~ 



アングルを変えながら



あれや



これやと・・



撮るわ撮るわと



300コマほども 


昨夕

北の空では



ピカピカ



ゴロゴロ



ピカ~



ドカ~ン




・・っと、なんともまあ~賑やかなこと

暑さは少し和らいだが 

再びハナネコノメを・・・

2013-03-21 | 草花
北風が冷たかったが そろそろ終盤なので   それッ  


いいですねぇ~ 



ナニ ?  この虫    ★ ビロードツリアブ だそうです



ニッコウネコノメ・・ も 


パラパラ 猫の目と・・・




八方尾根で見たヤツかなぁ~ ?

☆ 苔に近い地衣類に属す「サルオガセ」です



おや   カモシカくん 出ておいで 

明日から暖かくなりそうだ 

ハナネコノメ

2013-03-18 | 草花
珍しい花の情報を戴いたので☆   曇天で南風が強く吹いていたが  

山道を登ったり下ったりして 

やっと見っけ! 

パラパラ  ハナネコノメ




新兵器でも試してみたが・・

この米粒ほどの小さな花は難しい~ 

曇天-2  花編

2013-03-04 | 草花
この空じゃ~  だめだぁ~ 


福寿草


パラパラ ネコヤナギ




これもまた 魅力的ですねぇ~ 



マホニア“チャリティー” は まだ咲かない 



ウメはまだかいなぁ~ 

花編は続くよ