goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

選手諸君へ

2025年04月25日 |  '08夏4強チームの球跡
2008年7月21日


・ピッチャー:菊池(2年大宮中)


本来内野手であるはずの菊池。チーム事情で投手を任された君は、持ち前の運動神経でこの大会主戦として活躍、チームの柱としての精神力も身につけた。秋季大会へ向けて自慢の制球力に磨きをかけろ!がんばれ菊池!


・キャッチャー:小澤(3年久慈中)


切り込み隊長、守りの要としてチームを支えた小澤。君のリーダーシップで若いチームが一つになった、立派なベスト4進出!その闘争心を新チームへ伝えて欲しい!小澤、これまでありがとう!


・ファースト:須川(2年黒石野中)


痛む体を騙し騙し来ただろう須川。チーム一のパンチ力で秋季大会の活躍を期待する!がんばれ須川!


・セカンド:赤澤(2年矢巾北中)


4番としての役割を充分に果たした赤澤。チャンスに強い打撃でチームを牽引、鼓舞して欲しい。秋季大会での打棒爆発を予感!がんばれ赤澤!


・サード:高橋洵(2年黒石野中)


この夏の君の活躍は見事だった。まさにラッキーボーイ。これからは大きい背番号から小さい背番号をつけることになるだろう、まさに主力として活躍を期待する!がんばれ高橋洵!


・ショート:千葉(2年城西中)


派手さはないが、その堅実な守備は高校野球ファンを唸らせた。努力次第で「県内一のショート」と言われる日も近い。チームの守護神、主軸としての活躍を待つ!がんばれ千葉!


・レフト:中村友隆(2年北陵中)


懐の深い打撃は玄人好み。盛岡三高戦の同点打は見事だった!がんばれ中村友隆!


・センター:阿部(3年見前中)


盛岡四高戦のサヨナラタイムリーは君の宝物となるだろう。またお父さんと握手できた。2番打者に座り続きけた努力は報われた!阿部、これまでありがとう!


・ライト:山崎(2年矢巾北中)


しぶといバッティングで上位と下位のつなぎ役に徹した山崎。再び、切り込み隊長としての活躍を期待!がんばれ山崎!


・1番多田(3年下小路中)


準決勝、リリーフで登板、見事な投球だった。エースナンバーの意地を見させてもらった!多田、これまでありがとう!


・10番キャプテン古澤(3年上田中)


最終回の打席に向かった君と1年生の秋の君がだぶって見えて目頭が熱くなった。本当にキャプテンご苦労さんだった!キャプテン古澤、これまでありがとう!


3年生、上野(上田中)、三上(河南中)、小原(黒石野中)、細金(紫波一中) これまでありがとう!
2年生、1年生は秋季大会がんばれ!がんばれ!!

■画像は、影山明仁さんの提供です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなさまへ | トップ | オヤジ達の8日間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

'08夏4強チームの球跡」カテゴリの最新記事