goo blog サービス終了のお知らせ 

新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

盛岡一高4ー1八工大二【練習試合】

2025年04月06日 | '25夏8強チームの球跡
<盛岡一高グラウンド> ※HとEは8回を除く数字です。
盛岡一高 012 010 000 = 4 H11、E0
八工大二 000 000 100 = 1 H6、E0

盛岡一高バッテリー:紺野(3回まで)、川崎(7回まで)、安田(8回から試合終了まで)ー藤原

※数字は8回を除く記録です。
<盛岡一高メンバー> 安打11、四死球1、盗塁2、三振7、失策0
1.③①安田圭吾(3年上田) 5-1
2.⑥千葉杏吏(2年仙北) 5-2、1打点
3.④坂本晃太(3年下小路) 5-2
4.⑦小笠原蒼馬(3年矢巾北) 4-0
5.⑧田中次郎(3年岩大附) 4-4、3打点
6.⑨服部翔(3年滝沢二) 4-2
7.⑤岡山彰人(3年滝沢二) 4-0
8.①紺野行広(3年岩大附) 1-0、代)八重畑優輝(2年岩大附) 1-0、①川崎煌成(3年雫石) 2-0
9.②藤原理一郎(3年雫石) 3-0


<試合内容>
盛岡一高は2回、5番田中のソロホームランで先制すると、3回にも2番千葉のソロホームランが飛び出して2-0とリード。なお5番田中のタイムリーで1点追加。5回にも田中のタイムリーで4-0とリードを広げる。今日の田中は4-4、3打点の大活躍!

投手陣は先発の紺野が3回をノーヒットに抑える好投。
続く川崎安田が要所を抑えて7回の1失点で切り抜ける。

盛岡一高は打線が好調。私の知る限りではこれまで5本のホームラン!
公式戦を含めて1試合2本の柵越えホームランを目撃したのはブログ開設以来初めて!なんとも頼もしい!確実にパワーアップしている。打球の早さが昨シーズンとは段違い。後半、相手左腕の変化球に戸惑っていたので、この辺に課題が残されたようだがもう一段のグレードアップに期待!

守りは広い守備範囲の坂本主将を中心にそつなくこなしていたが、バッテリーエラーが何度かあったのでこの辺が心配。昨秋からの宿題なので改善に向けて頑張って欲しい!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔術はささやくー宮部みゆき | トップ | 今日の河南中学校(入学式)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

'25夏8強チームの球跡」カテゴリの最新記事