The Exiled Realm of Arborea (TERA) 自分メモ

主に韓国・北米のTERA情報を収集しているブログサイトです。
NCblogが閲覧できない海外の方向けです。

[PLAYFORUM]6月28日 "TERA、息が詰まるくらい美しい" パトリック ワイアット ブルーホール北米代表

2010年07月26日 | Game Portal Site
先日17日、騒音が鳴り響くE3会場でパトリック ワイアット(Patrick Wyatt)ブルーホール北米支社代表にお会いした。

パトリック代表は "北米ユーザーにTERAが良い反応を得ている"と笑ってみせた。
彼の言葉通りブルーホールのブースは、かなり多くの人々が訪問してゲームを楽しんでいた。



ネクソンのそばに位置したブルーホールブースはXbox360のコントローラーを備えたまま北米ゲーマーたちを出迎えていた。
コントローラーを使ってプレイするゲーマーたちは半分程度。
パトリック ワイアット代表は"ノンターゲッティングのTERAを初めて見た時、コントローラにすれば良いのに!と思ってたんだ。
ブルーホール本社に話をしたらとても喜んでたよ"と導入の背景を説明した。
パトリック代表の言葉によれば、まだTERAのコントローラー機能は完全ではないけれども徐々に改善を重ね、北米開始時にサポートされる予定である。

パトリック ワイアット代表は、ブリザード、アリーナネット、NCウエストなどを経て、オンラインゲームでの専門分野に秀でた人物である。
彼はオンラインゲームの魅力としてインタラクション(相互作用)を最初に挙げた。

"MMORRPGは人を感動させます。
TERAの場合、息をのむグラフィックとノンターゲットシステムを持っており、インタラクションがさらに向上することができると自信を持っています。
目で直接感じることができる魅力的な外観が政治システムと結合して、よい相乗効果をもたらすことでしょう"


現役作家10人余りがTERAのストーリーをリメイクしている

ブルーホールによると現在、北米でMMORPGを経験したユーザーのうち、多くの人たちがTERAに関心を示している。
北米支社で運用されているSNSなどを通じて、多くのファンが集っている。

パトリック代表は、"人々がTERAを見るとまず、MMORPGに該当するのか尋ね"、
"多くの人々が今まで見たことのないスタイルのゲームについて気になってついてきている"と述べた。
アクションを楽しみたい人々が新しい体験をしてみたいと思う、これらが"北米版TERA"の主なターゲットである。

どんなに良い内容のゲームでも理解していなければ効果がない。
特に、特定の設定を持つRPGなら世界観への理解があればゲームに没頭しやすいでしょう。
韓国開発者の手で作られたTERAは英語圏読者たちに強い印象を残すために、積極的な現地化プロセスが必要です。

ブルーホール北米支社は現在活動中の作家10人余りを雇用してTERAのストーリー作業を行っている。
いくら膨大なストーリーのゲームといっても少なくない人数だ。
この中には"ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン"のリード級作家も含まれている。

パトリック代表は"韓国で作成したコンテンツを単に翻訳ではなく、初めから米国市場に合わせてストーリーを再編している"
とし"韓国側も開発者が協力してくれているので、まるで最初から北米開発会社で作成されたような印象を受ける"と強調した。
彼はまた、韓国と北米で通じるキャラクター外観が異なっているという指摘に、
"韓国開発チームは、すでに多くのキャラクター作業をしておいたので大きな問題になることはない"と自信を示した。


堅固な基本技に革新性が加わって・・・"成功を確信する"

パトリック代表に北米市場においてゲームをサービスする際に必ず直面する問題に対して聞いてみた。
インターネット回線が良くないため、大きい容量のクライアントをダウンロードする事が難しく、
またPCスペックが低くゲームをまともに動かすことが出来るのでしょうか?
彼はこの問いに対して明快な回答を出した。
"米国市場ではまだCD流通が主流であるため、大きな問題はないよ。
アメリカMMORPGユーザーたちのPCスペックは考えているよりも高い。またTERAは、グラフィックコントロールの幅が大きい"

パトリック代表はインタビュー中、TERAに対しての自信を示した。
彼はTERAに"ノンターゲッティング戦闘システムなどの新しい要素と、堅固なMMORPGの基本的な要素が組み合わされていて"
仕事をすることが楽しくなると話した。
TERAの堅固な基本技と革新性のために、北米事業を進めながら成功の可能性に対する確信を得ているとも述べた。

"北米市場では(テラが)極端な成功を収めることができると考えています。
実際にゲームをやってみて事業を進めながら、そのような確信を持ちました。
2011年の北米ゲーム市場のブロックバスター(大ヒット作)はTERAです。(笑)"


                                                 キム シーソー記者




引用元http://www.playforum.net/www/reporter.comm/reporter.comm?action=reportRead&iid=10019009&num=31250


先日翻訳したGAMEMECAの記事と重複する箇所もありますが、コントローラーへの対応や 北米のローカライズでストーリーをリメイクするなど、
より現地化したTERAについて書いてありましたので今回翻訳してみました。