今までご紹介したことがありませんでしたが、
「南欧の黒トマト」というのを育てています。
どんなふうに黒くなるのか、とても楽しみにしていたら、ようやく黒くなってきました。
・・・が、色づくとともに、ひび割れてきてしまいました
苗に付いていたタグには、「雨に当たらないようにする」
という注意書きがあったのですが、
今年はカボチャとスイカの支柱造りに力を入れすぎたため、
トマトに注ぐ愛情が少し欠けてしまい、雨ざらしでした。
外国のものを育てるなら、ちゃんとその風土に近い状態で
育ててあげなければいけないなぁと、反省です。
しょぼん。。。