消費増税後の景気はどうなるか?
10月1日より消費税が増税になる。 今回は駆け込み需要もあまりないようだ。 キャッシュレスだポイントだとやたら面倒くさい。 消費者の立場に立てば「もうどうでもよい」という感じ...
台風15号被害に対してなぜ全力対応をしないのかーー安倍内閣の金属疲労極まる
9月9日未明に発生した台風15号による風水害は、被害の全容が未だつかめないまま、緊張感の欠けた対応が続いている。 千葉県は農林水産業で約300億円の被害を見込んでいるようだが、住...
「暴走老人」について考える
「暴走老人」ということが言われ始めてもう10年以上たつだろう。 最初の頃は「すぐ切れる老人」というイメージだったが、最近は「無謀な運転をする老人」の意味合いが強くなってきた。 ...
温室ガス対策すらもまともに向き合えないのか」?
23日ニューヨークで開かれた国連の気候行動サミットで、日本は全く蚊帳の外で何の存在感も示すことが出来なかった。 同じように主要排出国(アメリカ、中国、インドなど)も他人事のようだ...
消費税の引き上げをこのまま見過ごすのか!
消費税の引き上げがいよいよ迫ってきた。 駆け込み需要はあまりないとはいえ、軽減税率対象外の身の回りの日常品は結構売れているようだ。 庶民のささやかな消費税増税対策であろう。 ...
この国の「言論の自由」は大丈夫か?--愛知芸術祭とNHK問題
この国の「言論の自由」はじわじわと蚕食されて、中身の部分は空洞化して来ているのではないか? 極めて憂慮すべき状態になっていると思う。 ...
大自然と自然の違いは?
われわれ凡人は両方とも同じものと思ってしまうのだが、哲学者から見たら違うようだ。 数学者にして哲学者の岡潔は次のように述べている。 「カボチャの種は半年後の変化までその中に秘め...
ラグビー日本代表の活躍が日本の将来の灯りになるか?
ラグビー日本代表が強敵アイルランドを破った。昨日は日本中が沸き上がったのではなかろうか。 この勝利を素直に喜ぶとともに、このチームが持っている可能性についていろいろ考えさせられた...
関電の裏金受け取り問題は徹底的に追及すべきーーこの構図は日本中に蔓延しているはずだ
過大な見積もりを知ってか知らずかそのまま受け入れて、出入り業者に発注する。 そしてその見返りにリベートを受け取る、という構図はこの国が抱える宿痾(しゅくあ)であろう。 そのよう...