窓ガラスを割れたままにしておくことは、そのことを気にする人がいないというサインになる。それが、別の窓にも石を投げてやろうという気にさせ、やがてその地域全体のモラルを弱体化させていく。
ジエームス・Q・ウイルソン
森友絡みの公文書改ざん事件、桜を見る会の不透明な経理問題など未だに司直の手は入らずうやむやのままだ。
勿論前首相安倍晋三は説明する気などなく、「割れたガラス」のままじっと過ぎ去るのを待っている。
案の定、閣僚の中からそれを見習うものが出てくる。
河井夫婦による選挙絡みの買収事件だ。「別の石」を投げたわけだ。
日本海に沈む夕陽
ここは石狩湾、左手の方が小樽方面になる。
大衆はストレスを受けて混乱すると、反論されずに繰り返し語られる大嘘を、次第に真実として受け入れてしまう。
ジョージ・オーウエル
国会で100回以上も嘘の答弁をした元宰相がいた。
しかしそれを愧じている様子はうかがえない。
未だにあちこちの議員連盟に顔を出して「最高顧問」などという肩書に満足しているようだ。
それを受ける方も受ける方だが、「昔の名前で出ている人」を有難がっているほうもどうかしている。
ウツギ
この花が咲き始めると小学校の頃に歌った「夏は来ぬ」を思い出す。
卯の花の 匂う垣根に ホトトギス 早も来鳴きて
忍び音漏らす 夏は来ぬ