goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

快晴の桜探索。

今日はスッキリとした快晴でした。
朝から休みを挟んでいろんな構図を試してきました。




























※超遠くから撮ってます。

さて、1/4ほどしか紹介できないのが残念ですね。
桜の場所によって咲き始めから満開まで幅がひろいので、
めまいがしそうなほど歩きまわりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桜が満開だけども、足元に気をつけてみる。

雪国は桜が満開になりましたが、他の花も満開のため、
上ばかり見て歩くのは忍びないです。


※釣り鐘ツツジの花芽


※朝日に映るキブシ。やはり地味。


※オオイヌノフグリの群生。


※あいかわらず一輪草


※面白い葉っぱですね。サンカヨウというそうです。


※タンポポも満開状態。


※アセビもだいぶ咲きましたが、満開まではまだまだ。


※木瓜もあと5日くらいで満開に咲きますね。


※ミツバチグリ。これからドンドン咲くそうですね。


※カキドオシ。暗めですが、一応は赤紫です。


※オオタネツケバナ。ミチタネツケバナと違い、雌しべが短い。

まぁ、前を見ないととても危ないですしね。
野山には、桜以外にも見どころはあるんですよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )