作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
8月も終わり、というか9月くらいの天気
8月もそろそろ終わりなのですが、9月っぽい天気です。

※ナスタチウム(金蓮花)

※ビィダンス

※ジニアマゼラン

※カクテルマム

※マリーゴールド


※マツバボタン

※ミニバラ

※キクイモモドキ

※コスモス
最高気温が26℃とかそれくらいで、朝晩も肌寒いくらい。
そんな中でも、虫たちは元気に活動しているみたいです。
そういえば、ジャガイモをほってみたけれど、
雨のせいで腐ったモノが多くて、かなり残念な感じです。


※ナスタチウム(金蓮花)

※ビィダンス


※ジニアマゼラン



※カクテルマム


※マリーゴールド





※マツバボタン

※ミニバラ


※キクイモモドキ


※コスモス
最高気温が26℃とかそれくらいで、朝晩も肌寒いくらい。
そんな中でも、虫たちは元気に活動しているみたいです。
そういえば、ジャガイモをほってみたけれど、
雨のせいで腐ったモノが多くて、かなり残念な感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
残暑がまったくないので10月っぽい
8月もそろそろ終わりですが、北東北は残暑がなくて10月みたいです。

※カクテルマム

※アゲラータム


※マリーゴールド

※ベゴニア


※ペンタス

※都忘れ

※マツバボタン
雨が結構多くて、未だにジャガイモを掘り出せてないです。
それに加えてマツバボタンのような薄い系の花は傷みが早いですね。



※カクテルマム


※アゲラータム





※マリーゴールド


※ベゴニア




※ペンタス




※都忘れ

※マツバボタン
雨が結構多くて、未だにジャガイモを掘り出せてないです。
それに加えてマツバボタンのような薄い系の花は傷みが早いですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雨がポツポツ、秋雨にはちょっと早い?
今日は前線の影響でグズグズとした感じ。
秋雨というにはちょっと早い?


※マツバボタン


※カクテルマム

※都忘れ


※マリーゴールド

※ジニア・マゼラン

※ミニバラ

※キクイモモドキ

※セイタカアワダチソウ


※コスモス

※サンビタリア
これくらいの雨なら、花が倒れたりも痛みもせずいい感じです。
カメラに付いてもすぐに乾いてしまうので撮影には問題ないです。
ただ、狙ったところに落ちるわけではないのでちょっと悩ましい感じ?
秋雨というにはちょっと早い?






※マツバボタン





※カクテルマム



※都忘れ





※マリーゴールド


※ジニア・マゼラン

※ミニバラ


※キクイモモドキ

※セイタカアワダチソウ




※コスモス

※サンビタリア
これくらいの雨なら、花が倒れたりも痛みもせずいい感じです。
カメラに付いてもすぐに乾いてしまうので撮影には問題ないです。
ただ、狙ったところに落ちるわけではないのでちょっと悩ましい感じ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まるで梅雨みたいにしっとり降る
8月もそろそろ終わりですが、梅雨みたいにしっとり降ってます。

※マツバボタン

※キク(カクテルマム)

※マリーゴールド

※アメリカンブルー
こういう感じで、小雨が続くと結構涼しそうな画になりますね。
ただ、曇りで薄暗いのでライティング的には困りモノ。
見た目とホワイトバランスとコントラストに対する悩みも最近は多いかも。
実際に見た通りのバランスだとメリハリの無さが際立ってしまうので、
いっそのことコントラストが激しい画を意識してみるのもアリかなと。


※マツバボタン


※キク(カクテルマム)


※マリーゴールド


※アメリカンブルー
こういう感じで、小雨が続くと結構涼しそうな画になりますね。
ただ、曇りで薄暗いのでライティング的には困りモノ。
見た目とホワイトバランスとコントラストに対する悩みも最近は多いかも。
実際に見た通りのバランスだとメリハリの無さが際立ってしまうので、
いっそのことコントラストが激しい画を意識してみるのもアリかなと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝露がみっちりと付く季節
朝露がみっちりと草花に付く季節になりました。
といっても、湿度が高くて冷え込めばいつでもこうなりますが。


※ナスタチウム(金蓮花)


※ビィダンス

※千日紅

※ベゴニア


※マリーゴールド

※アゲラータム

※キク

※マツバボタン
朝の霧が濃くなって、秋の訪れを感じてしまいます。
しかし、まだ8月も一週間くらい残っています。
この分だと人参とかの成長が心配になりますね。
あ、一応、アゲラータムとか植えてました。
といっても、湿度が高くて冷え込めばいつでもこうなりますが。





※ナスタチウム(金蓮花)




※ビィダンス


※千日紅



※ベゴニア




※マリーゴールド



※アゲラータム

※キク



※マツバボタン
朝の霧が濃くなって、秋の訪れを感じてしまいます。
しかし、まだ8月も一週間くらい残っています。
この分だと人参とかの成長が心配になりますね。
あ、一応、アゲラータムとか植えてました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大雨が去って、後始末に追われつつ。
大雨が去って、沢から来た砂利とかを片付けたりしました。
畑も水浸しで、トウモロコシの収穫が大変でした。

※マツバボタン

※ナスタチウム(金蓮花)

※姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)

※ベゴニア

※マリーゴールド

※ウナギツカミ

※林と空
結構日差しがありますが、肌寒いくらいに涼しいです。
今日は秋分の日に向かって浅くなる夕日で撮ってみました。
大雨の後で少しだけ張りのある感じに見えますね。

※採れたて茹でたてのトウモロコシ
そういえば、今年は遅蒔きになってしまったトウモロコシが採れました。
ゴールドラッシュなんですけど、甘くて美味しいです。
畑も水浸しで、トウモロコシの収穫が大変でした。


※マツバボタン

※ナスタチウム(金蓮花)

※姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)


※ベゴニア


※マリーゴールド

※ウナギツカミ

※林と空
結構日差しがありますが、肌寒いくらいに涼しいです。
今日は秋分の日に向かって浅くなる夕日で撮ってみました。
大雨の後で少しだけ張りのある感じに見えますね。

※採れたて茹でたてのトウモロコシ
そういえば、今年は遅蒔きになってしまったトウモロコシが採れました。
ゴールドラッシュなんですけど、甘くて美味しいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
少しは涼しくなった気がする・・・
連日の曇り空で少しは涼しくなった気がします。


※マツバボタン

※ビィダンス

※マリーゴールド

※ナスタチウム(金蓮花)

※ヒメヒオウギズイセン

※西洋鋸草

※キクイモモドキ

※ペンタス
雲からのソフトライトは花と相性があまり良くないかな?
ただ、マツバボタンみたいなテカテカの花には相性が良いかも。
明日から寒冷前線の通過による雨になって涼しくなるらしいですね。
結構な大雨になる予報だというので、後片付けが大変そうですね。




※マツバボタン

※ビィダンス



※マリーゴールド

※ナスタチウム(金蓮花)

※ヒメヒオウギズイセン

※西洋鋸草

※キクイモモドキ

※ペンタス
雲からのソフトライトは花と相性があまり良くないかな?
ただ、マツバボタンみたいなテカテカの花には相性が良いかも。
明日から寒冷前線の通過による雨になって涼しくなるらしいですね。
結構な大雨になる予報だというので、後片付けが大変そうですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
だんだんと曇りがちになってきました
なんか雲行きが怪しくなってきました。
そのせいか、乾いた暑さからムシムシに変わりました。


※マツバボタン

※都忘れ

※ジニア・リネアリス

※マリーゴールド

※カーネーション

※キクイモモドキ

雲の間からたまに覗く柔らかめの光で撮ってみました。
逆光だけどふんわり感でキクイモモドキとかがいい感じに。
そのせいか、乾いた暑さからムシムシに変わりました。




※マツバボタン


※都忘れ

※ジニア・リネアリス

※マリーゴールド

※カーネーション



※キクイモモドキ

雲の間からたまに覗く柔らかめの光で撮ってみました。
逆光だけどふんわり感でキクイモモドキとかがいい感じに。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夕方のハードライトで今日も暑い
今日も日光が突き刺すように強いですが、
その分、夕日のハードライトの雰囲気出ますね。

※マツバボタン

※マリーゴールド

※ジニアリネアリス

※ミニバラ


※キクイモモドキ

※コスモス
あれだけ頑なに根付かなかったコスモスがいい感じに咲いてます。
風が結構あったので、構図はちょっと詰めきれてませんけどね。
その分、夕日のハードライトの雰囲気出ますね。


※マツバボタン

※マリーゴールド

※ジニアリネアリス

※ミニバラ




※キクイモモドキ



※コスモス
あれだけ頑なに根付かなかったコスモスがいい感じに咲いてます。
風が結構あったので、構図はちょっと詰めきれてませんけどね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
毎日暑くて干からびそう
梅雨明け10日といいますが、マジで暑くて干からびそうです。


※ヒメヒオウギズイセン

※マリーゴールド

※マツバボタン

※千日紅

※ジニア・リネアリス

※テッポウユリ

※都忘れ
日差しの強さが結構殺人的ですね。すっかり日焼けしてしまいました。
それにしても、先日の強い雨で、肥料が流れてトマトが萎えてしまいました。
毎日の水やりの他に追肥も気を配らないとだめですね。




※ヒメヒオウギズイセン


※マリーゴールド

※マツバボタン

※千日紅

※ジニア・リネアリス

※テッポウユリ


※都忘れ
日差しの強さが結構殺人的ですね。すっかり日焼けしてしまいました。
それにしても、先日の強い雨で、肥料が流れてトマトが萎えてしまいました。
毎日の水やりの他に追肥も気を配らないとだめですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |