作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
カレンダー
2011年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
PIXTAやってます
検索
ブログランキング
過去の記事
最新の投稿
梅雨をまとめたような大雨のおかげ |
あまりにも暑い日が続きます・・・ |
涼しい朝のうちに・・・ |
7月もそろそろ終わりだけど |
夕闇が迫るうす暗い庭で |
久しぶりに少しだけ雨が降った? |
テッポウユリの香る庭先で |
空梅雨には立葵がキレイ |
空梅雨すぎて台風すら・・・ |
台風接近と蒸し暑さ |
最新のコメント
Unknown/RyzenでPlanetCoasterを少しでもなめらかにする方法 |
yusuke/壊リス壊の対戦AIの研究について |
粉塵ex/壊リス壊の対戦AIの研究について |
NOiA/壊リス壊の対戦AIの研究について |
ME by960/UI関係を試せる程度に実装したので公開 |
Unknown/UI関係を試せる程度に実装したので公開 |
粉塵ex/壊リス壊にリプレイ機能搭載 |
Unknown/壊リス壊にリプレイ機能搭載 |
ME by960/壊リス壊で拡大表示の機能を実装(まだ使えない) |
Unknown/壊リス壊で拡大表示の機能を実装(まだ使えない) |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
meby960![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もふもふ最高です。 |
goo ブログ
gooおすすめリンク
壊リス・壊の高速化と、エフェクト変更。
だいぶいい感じに、最適化が進んできました。
旧・コワリス完全版の20倍程度高速になりました。
5人対戦での速度が、実用的になったことが大きいです。
また、2人対戦もちょっと古めのPCでも動く程度になっています。
エフェクトに関しては、高速化ついでに、半分を新しくしました。
今後の方針としては、実装する順番に
1.お邪魔ブロック表示の作り替え
2.壊モードのタイムアウト処理の刷新
3.10連載上のエフェクトを豪華にしたい。
4.新しいランキングの実装
5.新しいネットワーク対戦ロビーの実装
6.デフォルトBGMを増やす。
7.デフォルト背景を増やす。
8.ブロックの形の打ち直し。
の8つといった感じですね。
日程は、だいたい1週間~10日程度と見積もっています。
これが終わったら、ベータ版の動画を作りたいです。
完成版については、追々何をつけるか考えたいです。
付けてない機能に、PCとの対戦とかありますしね。
なお、作業の光景はニコ生でほぼ毎日配信されています。
旧・コワリス完全版の20倍程度高速になりました。
5人対戦での速度が、実用的になったことが大きいです。
また、2人対戦もちょっと古めのPCでも動く程度になっています。
エフェクトに関しては、高速化ついでに、半分を新しくしました。
今後の方針としては、実装する順番に
1.お邪魔ブロック表示の作り替え
2.壊モードのタイムアウト処理の刷新
3.10連載上のエフェクトを豪華にしたい。
4.新しいランキングの実装
5.新しいネットワーク対戦ロビーの実装
6.デフォルトBGMを増やす。
7.デフォルト背景を増やす。
8.ブロックの形の打ち直し。
の8つといった感じですね。
日程は、だいたい1週間~10日程度と見積もっています。
これが終わったら、ベータ版の動画を作りたいです。
完成版については、追々何をつけるか考えたいです。
付けてない機能に、PCとの対戦とかありますしね。
なお、作業の光景はニコ生でほぼ毎日配信されています。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )