作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
クソゲーオブザイヤーが、残念なことになっていると思ったら・・・
クソゲーオブザイヤー2010が、結構残念なことになっていますね。
毎年楽しみにしているのですが、去年は据え置きゲームそのものが
不毛地帯だったので、結構残念なコトになっています。
しかし、そんなスレに2009年の年末の魔物だったはずのものが
年を越して救世主 (魔王) として2010年に現れたようですね。
話を聞くと、2009年でも十分に大賞をとれたのでは?と思えるひどさです。
クソゲーオブザイヤー2010(据え置きハード) 次点等
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2010%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0
↑たった四本のノミネートが寂しい。1本が圧倒的すぎるので、さらに。
でも、携帯版のクソゲーオブザイヤー2010が、最高に熱いようですね。
こちらは、2008年のクソゲーオブザイヤーを思わせるひどさですね。
こちらはもう、ゲームではなく苦行を積む"何か"です。
クソゲーオブザイヤー2010(携帯ゲーム版) 次点等
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?2010%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0
↑なんと、7本もの見るに耐えないノミネートが・・・。
毎年楽しみにしているのですが、去年は据え置きゲームそのものが
不毛地帯だったので、結構残念なコトになっています。
しかし、そんなスレに2009年の年末の魔物だったはずのものが
年を越して救世主 (魔王) として2010年に現れたようですね。
話を聞くと、2009年でも十分に大賞をとれたのでは?と思えるひどさです。
クソゲーオブザイヤー2010(据え置きハード) 次点等
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?2010%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0
↑たった四本のノミネートが寂しい。1本が圧倒的すぎるので、さらに。
でも、携帯版のクソゲーオブザイヤー2010が、最高に熱いようですね。
こちらは、2008年のクソゲーオブザイヤーを思わせるひどさですね。
こちらはもう、ゲームではなく苦行を積む"何か"です。
クソゲーオブザイヤー2010(携帯ゲーム版) 次点等
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?2010%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0
↑なんと、7本もの見るに耐えないノミネートが・・・。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )