和田アキラさんのソロライブです!
開場 18:00 開演 18:30
前売り当 3,500円 1ドリンク制(別途600円)
(前売り専用予約フォームにて受付)
http://form1.fc2.com/form/?id=516818
谷町6丁目 「LIVE&BAR Page One」
〒542-0012Ⅰ大阪市中央区谷町6丁目2-25伊藤谷町ビルB1
Hughes&Kettnerに2発キャビの和田積みです。
師匠はキャスターと増設してるので上段は天地が反対でしか積めません。
僕のはキャスターは増設してませんの普通に積めるのですが、
それではそこで和田積みにしてみました。
Hughes&Kettnerですがサランが夜空の様でかっこいいでしょ。
ここのキャビって師匠ぐらいしか使ってるの見た事ないですね。
ヘッドはよく見るのに。
このキャビ見てくれより異常に軽いのです。
4発より2発、2発より1発の方がローが出る気がします。
Marshallの1発は無茶苦茶ローが出ますね。
でもキャビは生き物ですので個体差が激しいですね。
Marshallとは出音は違いますね。
スピーカーを換えたら全く違うモノになる気がします。
当方は基本ハイゲインのドンシャリですのでセレッションは
ノーマルが好みです。グリーンバックやヴィンテージでは
エッジが足りないんです。だからヴィンテーンを積んでいる
1960Xは好みでは無いのですがSLO100にはこれ合うのです。
不思議です。
(キャビフェチですのでいくらでもネタは出てきます。)
中を開けて配線をベルデンかモガミに替えたいですね。
師匠は何かしてるんだろうな。
これで師匠の機材は例のアンプを除けては揃いました。
師匠が機材を換えない事を願っています。
昔の様にMarshallにしたりして。