goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディオ&真空管の部屋

~気仙沼市で再起をかけるオーディオ店『ミュージック・クラブ&真空管』店主の奮闘日記~

暖冬に誘われて?

2020-02-26 12:27:18 | 日記
暖冬に誘われて?新作のトルネードドラゴンを飛ばしに行ってきました。風が強く、風下にかなり流されるので250巻き迄しか調整が
出来ませんでした。胴体を長くしてゴムの量を増やしてみたので、フル巻きでは何処迄上昇するのか楽しみです?

プロペラが好き。 ユニオン製 プラスチック プロペラ。

2020-02-21 19:32:26 | 日記
 ちょっと(40年~50年位?)前のユニオン製のプロペラです。先日数年ぶりに立ち寄った模型店で売っていました。
使う予定はないのですが、細身の姿が何故か可愛くて、買っちゃいました!

今日のひと箱。2020オリンピック??マラソン。

2020-02-18 18:42:21 | 日記
 どうしてこのような名前になったのか?私には想像もつきません、、、。
真空管とマラソンとの関係性がどうしても見い出せない?不思議な名前の真空管です。
 日本ではほとんど見ることのない真空管です。
 もしも、今年あたりに日本で真空管の製造を始めるメーカーがあれば2020オリンピックに
かけて、こんな名前もありかも??いや~ないよな~高齢者には疲れそうな名前の真空管です。
 もしかして「長持ちするよ~」という意味かな~。

ラーメン大好き!!食べれるの??の巻き?

2020-02-17 16:19:18 | 日記
 ラーメンを食べ続けていると、段々と硬めの麺がお気に入りになってきました。
注文するときは 「硬めでお願いします。」 とオーダーするのですが、先日、ふと
壁を見ると 硬さ表?がありました。 バリ硬 迄は知っていましたが、
ハリガネ?? よほど硬いのだろう、、粉落とし?? 生麺ジャン!
食べれるの?お腹大丈夫?一体どの位硬い?のか 想像もつきません、、、。