オーディオ&真空管の部屋

~気仙沼市で再起をかけるオーディオ店『ミュージック・クラブ&真空管』店主の奮闘日記~

気仙沼 内湾物語。

2018-12-24 16:56:30 | 日記
 現在、新しい施設が次々と建てられている、気仙沼の内湾地区。
江戸時代までは小さな小さな漁村?だったのですが、気仙沼の沖合で、魚がたくさん取れるので
だんだん、漁港として、さらには水産加工の拠点として、その後は魚問屋、商店、等の町として栄えてきました。
 明治時代から今までに大きな災害、「明治の津波、大正の大火、昭和の大火、東日本大震災の津波」があり
そのたびに、新しい街並みが生まれてきました。明治時代は舟屋が立ち並んでいた風景も間もなくコンクリートで
囲まれた風景?となります。
 いつの日か、そんな内湾地区の歴史を語る会を開催できればなー などど考えたりしています。

クリスマス は アベマリア。

2018-12-24 16:44:57 | 日記
 少なくとも 37曲 以上はあるアベマリア。メジャー?からマイナー?まで
様々なアベマリアの中でも 私の一番のお気に入りは カッチーニ のアベマリア!
特に スラウ”ア の歌う カッチーニ のアベマリア が大好きです。
演歌も心に沁みますが、こちらも沁みます、、、、。
 

内職 コツコツ、、。

2018-12-21 17:24:46 | 日記
 さすがに、年末も近づき、ここにきて時間が取れなくなりましたが、暇を見つけては
コツコツとプロペラの軽量化の作業をしています。
 50年くらい前までは、ライトプレーンのプロペラはメイドイン JAPAN の
木製プロペラが主流でしたが あっという間にプラスチック等の素材が主流となりました。
 軽さにおいては 木製のプロペラのほうがプラスチックなどよりも軽量化を
はかりやすいので 50年前のプロペラをコツコツと削っています。
 もっとも、最新の設計のライトプレーンではカーボンやマイクログラスなどが使われていますが、、、。
昭和のプロペラも捨て難い性能と魅力があります。

レッドスネーク カモーン !!

2018-12-21 17:18:30 | 日記
 時々。台所仕事を手伝います。その際に愛用?しているのがこの鍋つかみ
です。妻には それお気に入りね! と言われますが、、、、。
 この鍋ツマミを手にすると 思わず レッド スネーク カモーン!
と、心の中で叫びたくなります。昭和生まれの性でしょうか、、、。