goo blog サービス終了のお知らせ 

車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

トヨタ(トヨダ)AAフェートンのライター付き煙草入れ

2010年02月02日 10時32分23秒 | シガレットケース(煙草入れ)
現在アクセルペダルでのリコールで、株価が下がっているトヨタです。
部品の共有化は、いいけどアメリカ製なので、不安がありました。

これは、トヨタ(トヨダ)AAフェートンのライター付き煙草入れです。
近年この型に近い物が復刻されてトヨタから発売されました。

1936年、トヨタ自動車初の生産型乗用車として誕生。
当時流行のストリームラインをいち早く採り入れ、
理想的な前輪荷重やすぐれた乗り心地を実現したことはきわめて先進的であり、
海外とくらべても一歩先を行くものであった。
また、生産合理化を進め、自社の技術開発に努めて完成させたことは、
歴史的にも大いに注目できるし、
当時の自動車生産にも大きな自信を植えつけることになったのだった。
(トヨタ博物館より)

TOYOTA TOYODA
AA
Cigarette Case with Lighter

にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村

アプリケーションテクノロジー株式会社
アプリケーションテクノロジー株式会社

自己鑑定価格:1000円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。