goo blog サービス終了のお知らせ 

車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

旧車に電動エアコン プリンススカイラインに12V電動クーラー(エアコンじゃないよ)を取り付けてみました。車載電動クーラー 中国製

2024年03月04日 15時50分44秒 | 技術の日本

今年の暑さは異常で6月から暑くなり、エアコンの無いプリンススカイラインで近所も走れない状態です。


中国製で後付けクーラーですが、付けてもらいました。
見えませんが、クーラーのスイッチを入れた時に
動作する電動ファン


取りあえずの電源は、12Vバッテリー
(とAC100V~DC12Vの電源)


R134aフロンガスを充填し、圧力等を調整しています。


電動コンプレッサー等を取り付けた場所


後付けクーラーの取り付け位置
内臓の電動ファンが小さいせいか、風が少し弱いです。

購入時参考となった記事
空冷ワーゲン エアコン問題の救世主?
ベストカーWeb 旧車にクーラーを付けたい!
こちらの記事を読ませて頂き、Amazonで
「12V 24V電動エアコン冷凍、新エネルギー車用電動エアコン、電動エアコンキット (12V)」
を購入しました。








後付けエアコン(クーラー)を取り付けてくれる自動車屋さんが、
なかなか見つかりません。
特に中国製の怪しいクーラーなんか取り付けてくれる所なんか皆無でしょう。
たまたま、知り合いで整備工場を営んでいる村上自動車の社長さんを知っていたので、
無理やり頼み、預けました。

中国製で何故か同じ部品が2つあったり、
色々とあったようですが、
今回で、取り付けのノウハウも出来、
無かったホースのカシメ器も用意したので
旧車にクーラー(エアコン)を後付けしたいと
考えておられる方がいらっしゃた場合
下記のリンクから連絡をしたら如何でしょうか。

旧車に電動クーラー、電動エアコンを取り付けてくれる所
村上自動車(カーセンサー)
下記のHPにフロンガス回収装置等もあります。
村上自動車(グー)



アプリケーションテクノロジー株式会社