goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

吹雪の日のレトロ映画



昨日も一日中 ゴォーゴォーと風が鳴り 晴れたと思うと

一瞬で吹雪くという繰り返しでした。

日本中大荒れでしたが 今日で収まってくれるといいですが・・・



家の中で映画を見たり お惣菜を作ったりして のんびり過ごしました。

( いつものんびりしてますが・・・)

一昨日は BSで 『 ある愛の詩 』。 昨日は 古いDVDで

『 ラストコンサート 』 という どちらもラブストーリー。

最近は ほとんど見ることのないラブストーリーですが 懐かしく見ました。



『 ラストコンサート 』 は1976年の作品で 確か 

『 カサンドラクロス 』 という 列車パニック映画との二本立て

だったと思いますが 当時は メインのカサンドラクロスよりも 

モン・サン・ミシェルやパリの風景と音楽 そして美しい女の子の

運命を描いたラストコンサートの方が 心惹かれた記憶があります。

映画館もたくさんあり 出入り自由 何回見てもOK! 

どちらも もう50年近く前の レトロ映画ですね!



♫   若かったあの頃〜 何も怖くなかった〜


    ♫   そんな時代もあったねと〜









コメント一覧

mayudamacafe
そうそう!
今の映画館と違い 独特の匂いや雰囲気がありましたね。
二本立てとか三本立てとかあって
映画は今も昔も ワクワク楽しい娯楽ですね。
mokochan117
こんばんは。
あの時代の映画館は、確かに途中入場もできて、何回も見れましたね。独特の空気感もあって、ドキドキしながら見ました。
「ラストコンサート」は、フランスの美しい場所が見られるのですね🎵見てみたいです😃

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る