goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

日々の暮らしに彩りを・・・
のんびり ゆっくり ほどほどに

おや! 良い予感が

2023-11-30 05:33:00 | 日記

肩肘のリハビリを始めて3週間ほど経ちました

おやおや! 何か良い予感

日中の重だるさは消え 泳いでも 痛みが少し薄らいだ・・・かも



週2回の病院でのリハビリと 家での自主リハビリは テニスボールを

使ったマッサージと 地味〜なストレッチ そして 細いチューブを使った

筋トレ



肩甲骨周りの強張りをほぐして 肩周りのインナーマッスルを鍛えて

痛みが起こらないようにトレーニングするそうです



それにしても とても大きな整形外科なので リハビリ室も体育館のようですが

いつもいっぱいの人で 「世の中 こんなに痛い人がいっぱいなのだ!」

と 驚きます



私の母は 和裁を仕事にしていたので いつも「肩が凝る!」と言っては

サロンパスを張ったり あんまさん(当時はそう言ってました)に通ったり

辛かったんだろうな〜



色々な方法がある 今は 幸せです



今年中で リハビリ通いが 終わることが目標です






夜明け 空が こんな色の日があります






ものを買うときは

2023-11-29 05:22:00 | 日記


洋服や雑貨など ずいぶんと減らしたつもりですが まだまだ

使っていないものは たくさんあります



もう3年ほど着ていないウールのコート2点と他に2点

ついに手放す事にして 袋に入れました



近くのショッピングモールに リサイクルの大型店があるので

初めて 持っていってみました

が・・・ 状態の良いものなのに・・・4点で 1050円



そんなものなのでしょうね!

「ゴミにするよりは良し」 と思うしかありません

誰かが また 使ってくれるかもしれない



改めて これからものを買うときは 洋服に限らず 本当に必要か

よくよく考えなければ と 思った次第です

買った物を安易に捨てるなんて 本当は とても愚かな事ですね

消費=豊か=幸せ  ではないという気がします









一旦 雪は消えました




修行は続くよどこまでも

2023-11-28 05:37:00 | 日記






まぁ! 見た目 悪いですね〜 美味しそう感 ないですね〜



煮豆 失敗しちゃったんです!

とら豆 食べたいなぁ と思って 新豆を買ったのですが 中々作らず・・・

明日は作ろうと 水に浸けておいたのに 夜になってしまい

手っ取り早く 圧力鍋で ちゃちゃっと作ろうと思ったのが 間違い

ドロドロ煮豆になってしまいました



ストーブがあった頃は ゆっくり火にかけて コトコト煮ました

手っ取り速くて美味しい料理もありますが 豆は やはりゆっくり・・・



実は せっかち人間なので ゆっくり落ち着いてと自分に言い聞かせるのですが

本性は とっさに出てしまうものです



『修行は続くよどこまでも』




ヨッコイショ

2023-11-27 05:46:00 | 日記


新聞読者の おしゃべりルーム

テーマは 『 ポジティブで行こう! 』




立ち上がる時 「ヨッコイショ!」 と

すると そばで ばあさん(妻)も 「ハァ〜 ドッコイッショ!」

顔を見合わせ大笑い




84歳の男性の投稿に 顔を見合わせて笑っているお二人が想像され

とてもいいなぁ と思いました



笑いのタネを 拾っては クスクス アハッハ 笑って過ごしたいです

『 一日一笑 』  今日もタネ拾い









めざせ! ポカポカ生活

2023-11-26 05:39:00 | 日記


昨日は 朝起きると 一面真っ白

降りましたよ・・・ 雪が!




コロナに翻弄され始めた頃から 体温を測る機会が 多くなりましたね

それまで 風邪でも引かない限り 自分の体温を測ることなど

あまりありませんでした

平熱がどのくらいなのか 良く分かっていなかったのですが

35度台であることがわかりました



免疫力を高めるためには 平熱は36度以上が好ましいと知り

『温活』 を心がけるようにしています




* 手首・足首・お腹・首を常に温める

    レッグウォーマーや腹巻きなども薄くて暖かい素材のものを見つけました

* 温かい飲み物を飲む

    白湯・お茶・スープなど

* 生姜を積極的に摂る

    料理はもちろん すりおろして小さな瓶に入れて 白湯や汁物に入れる

* ふくらはぎを刺激する

    爪先立ち・マッサージ

* 毎晩 ゆっくりと 湯船に浸かる



寒くても 出来るだけ歩いたり 掃除したりして 身体を動かし 体温アップ作戦

めざせ! ポカポカ生活・・・です






ぜんざい等もいいですね! (先日 東福寺の茶店で)


スパイスカレーも ポカポカ生活には良いかなぁ?