goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

昭和から出てこない!



先日、何気なく見ていた歌番組(番組名は忘れましたが)には

色々な世代のタレントさんたちが出ていて、名曲・・・なんとか

という趣向でした。



お笑い芸人さんだと思いますが、「昭和の人は絶対昭和から出てきませんよね!」

と話しているのを聞いて、「確かに〜!!」 と思いました。

平成時代も30年もあり、たくさん良い曲もあるのに、思い出の曲とか

心に残る曲というと、どうしても昭和の歌かもしれません。



でもそれは、明治の人も大正の人も一緒かもしれませんね!

自分も若く輝いていた季節と音楽というのは、きっと重なるのでしょう。



昭和から出て新しい音楽を楽しみたい気持ちはあるのですが、

いかんせん、もはや歌詞が聴き取れない。聴きとっても心に入ってこない。

という問題が・・・



哀感とか情感の表し方も変わってしまって ついていけないの〜♫











毎年開かれる『 SAPPORO CITY JAZZ  』 は今年も楽しみました。





最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る