goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

黄昏迄


黄昏 「たそがれ」 は古くは人の顔が見分けにくい時分の

意味だったそうです。 朝日にはどこか希望が、夕日には

去りゆく充実感を感じます。 黄昏時には一人であっても

豊かな時間があり、たくさんのことを乗り越えてきたからこその

今という感じがします。 寂しくあってもつらくはない・・・

何か余韻のような、そんな贅沢な時間かなぁ!



  ♫   こんなフレーズを   黄昏迄   by さだまさし


      黄昏迄風に吹かれたい ぬくもりを懐かしむように

      寄せて返す波を見ていたい いつまでも漂いたい



早朝から黄昏時の話題はおかしいですね! 

昨日この曲を聴いていて思い浮かびました。








黄昏時の札幌中心部のビル





  
  🍀 どうぞお健やかにお過ごしください 🍀


コメント一覧

mayudamacafe
ティーガーデンさん おはようございます。

思い出を懐かしんでいただいて、とても嬉しいです。
陸奥A子さんは存じ上げませんでしたが、たくさんの漫画を書いていらっしゃる方なんですね!

北海道ではイチジクはあまり見たことがなく、私は食べたことがありません。
どんなお味がするのかな?

素敵なお茶やお話をいつもありがとうございます😊
goohanasaku
お早うございます〜。

黄昏時・・・、
私は、この言葉を聞くと、パッと、
漫画家、陸奥A子さんの、「たそがれ時に 見つけたの」と言うお話を
思い出して、ホッコリします〜💖

それは、大好きな陸奥A子さんの初期の頃の作品で、
昔、それを含む、短編集を、持ってましたね〜♫

記事を拝見しまして、
懐かしい思い出を、思い出しました〜♪

ティーガーデン

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る