goo blog サービス終了のお知らせ 

叫んで、みたいのおぉぉぉ!

めったに更新しないブログです★
そして写真、汚いです😸😻😹

近づき隊!

2013年05月27日 06時24分08秒 | たん(たん吾)
窓の外のブラシの木にミツバチが飛んできたのをみています。
みうはミツバチにゼンゼン、興味を示しません。

ココでー、きのうのお返事っぽいのをちょっとだけ。
猫草は毛玉などを吐くために食べさるせらしいの(←よくわからない)。
うちの場合は、みうとたんのお楽しみの嗜好品とかんがえています。
たべると、ケポりますよ。
ただ、たんの場合はまだ、病み上がりとゆうことで、
あまり与えていません。
みうにやるときはたん吾にかくれて、こっそりね~♪
そーゆうことなの^^

じゃ、窓の外を見学な、たん吾、いきまーす☆

荒くれなたん吾にもこんな趣味があったんですよ。



窓から電線が見えますよね。なのに、鳥はめったにきません。

鳥の来る庭にするため、ジューンベリーやアルプス乙女を植えたんですよ。
リンゴ、アルプス乙女はいつもダンゴムシに食べられてしまいます^^


タワーの巣箱に入って・・・・


おなじような写真がつづきます☆

みうとちがって写真写りがいいのでつい、撮っちゃうの^^

おとぼけな顔w

ちなみにー、
これは2012年5月10日(うちにきて5日め)のチビたん吾。

はじめてタワーに乗った記念写真です(^^)v


話しを写真を現在にもどしましょう。

カメラ目線小僧になっていますね(^^)v


タワーのたんの写真はこれで終わりですから、だいじょうぶですよ^^



そのごろ、みうはとゆうと、安全地帯でゴロンです。

*安全地帯とはわたしのパソコンにまえにある、ラックの上ね


と?・・・・みうがまったりしているのが見つかっていまったー('◇')ゞ

机の上に移動。


いきなり、ぬ~とのびた首。
もおちょっとかわいくするとアルパカみたい^^

みうのそばに行き隊は未遂におわりました~♪


最後に土曜日、父におごってやったお蕎麦です。

号は天せいろ。父とわたしはもり。
 
と、蕎麦がき



公開しようかどうしようか、まよった写真。


猫のイラストは父が描いたものです。は父の落款です。
(補足:父のイラストを使ったのはわたしのアイデアで、描いた、本人ですら忘れれていた代物。スケッチブックから発掘してやりました。
父の粋なはからいなんてトンデモナイ!私利私欲しか頭にない男だから)

ここで、わたし的な屁理屈。(批判とかじゃないのでまちがわないでね)
お花や、墓石、そのた、故人にいろいろとしてやることは、
ある意味、残された者の、自己満足。と、わたしはおもいます。
生きているうちに、よくしてやらなければ、なにをやっても、意味がない、と。
父は母にたいして、それをしなかった人です。
だから、いまさら、なにさ。ふざけんじゃねえと、おもってしまう。
屁理屈、オシマイ!

写真の倉蔵Ⅱは
友人、マダムJ子のローズガーデンその7をアップしてみました☆
写真のクラ蔵Ⅱバナー