また号がナニかを作りはじめました~♪
そこへ・・・・いつもの たんちゃんもーがやってきましたよ。
と、また家食ネタでスミマセン^^;^^;
でも、ぶろぐ村のカテが「猫のいる暮らし」だからいいよねー☆
でね。まだ家食の写真があるの。
なのであと、1回、お付き合い、よろしくです。
でもってあとのは(まだあるの!)写真のクラ蔵Ⅱでアップします。
8日からスキー旅行なのでそれまで消化しないとなのよ^^;^^;
言いわけはこのぐらいにして、号とたん吾、いきますねー☆
見あげている、このかっこうが、かわいい。

ねえ、おじちゃん?なにしてんの? ←みたいな?
号の姉から送ってきた赤カブ漬けとたくあん漬けです。
号の母が健在のときは母が漬けていました。
いまは姉がそのあとを継いで漬けているんです。
たんはキッチンのおじちゃんに用があったわけでは・・・なさそ。

こんなにペッタンコになってナニをしていたかとゆうと・・・

大きいキラキラボールを引っ張り出したんですね。

オットー!ちかすぎですよ(@_@。

ちょっと疲れぎみ^^

とー、おもったら、
また冷蔵庫の下に入れたモヨウ。

お肉を焼いています。

さあ。できたよー、と号。

たんちゃんのは? ←みたいな?^^
メニューはせんべい汁とタラの芽をお肉といっしょに炒めたやつです。


せんべい汁は号の田舎(岩手・二戸郡)にいくと、よく作ってくれました。
いまはそれを号が継いでいます^^
せんべい汁の説明。
具だくさんのお汁の中に、南部煎餅(白煎餅)を入れて煮ます。
最初、それを聞いて、ビックリしましたね^^
でも、いまは大ファンです。
ふつうは白いナニも入っていないおせんべいを使います。
が、ゴマ入りでもおいしいですよ(^^)v
説明、オシマイ☆
赤カブ漬けの色がとってもきれいです。そして、シンクもピッカピカで合格○

とー、ゆうことで、きょうはジムの岩盤浴に入ります♪
たっぷり汗とイビキをかきながら~♪
チョットしたメモ。ベンチプレス、35キロ達成。まだまだだけどねー。
なお、写真のクラ蔵Ⅱは秀庵のお蕎麦です☆
あしたはおうちごはんの予定。
じゃ、岩盤浴、たのしんできますねー(^O^)/

そこへ・・・・いつもの たんちゃんもーがやってきましたよ。
と、また家食ネタでスミマセン^^;^^;
でも、ぶろぐ村のカテが「猫のいる暮らし」だからいいよねー☆
でね。まだ家食の写真があるの。
なのであと、1回、お付き合い、よろしくです。
でもってあとのは(まだあるの!)写真のクラ蔵Ⅱでアップします。
8日からスキー旅行なのでそれまで消化しないとなのよ^^;^^;
言いわけはこのぐらいにして、号とたん吾、いきますねー☆
見あげている、このかっこうが、かわいい。

ねえ、おじちゃん?なにしてんの? ←みたいな?
号の姉から送ってきた赤カブ漬けとたくあん漬けです。


号の母が健在のときは母が漬けていました。
いまは姉がそのあとを継いで漬けているんです。
たんはキッチンのおじちゃんに用があったわけでは・・・なさそ。

こんなにペッタンコになってナニをしていたかとゆうと・・・

大きいキラキラボールを引っ張り出したんですね。

オットー!ちかすぎですよ(@_@。

ちょっと疲れぎみ^^

とー、おもったら、
また冷蔵庫の下に入れたモヨウ。

お肉を焼いています。


さあ。できたよー、と号。

たんちゃんのは? ←みたいな?^^
メニューはせんべい汁とタラの芽をお肉といっしょに炒めたやつです。



せんべい汁は号の田舎(岩手・二戸郡)にいくと、よく作ってくれました。
いまはそれを号が継いでいます^^
せんべい汁の説明。
具だくさんのお汁の中に、南部煎餅(白煎餅)を入れて煮ます。
最初、それを聞いて、ビックリしましたね^^
でも、いまは大ファンです。
ふつうは白いナニも入っていないおせんべいを使います。
が、ゴマ入りでもおいしいですよ(^^)v
説明、オシマイ☆
赤カブ漬けの色がとってもきれいです。そして、シンクもピッカピカで合格○


とー、ゆうことで、きょうはジムの岩盤浴に入ります♪
たっぷり汗とイビキをかきながら~♪
チョットしたメモ。ベンチプレス、35キロ達成。まだまだだけどねー。
なお、写真のクラ蔵Ⅱは秀庵のお蕎麦です☆
あしたはおうちごはんの予定。
じゃ、岩盤浴、たのしんできますねー(^O^)/

◆いつもたっくさんの楽しいコメント、応援をありがとうございます◆
◆ただいま、不完全無言訪問&応援ポチ、多発中でゴメンなさい◆
◇◇◇
◆ただいま、不完全無言訪問&応援ポチ、多発中でゴメンなさい◆
◇◇◇