MAYA DAYS 2

まぁ、いっか的 まやの日記。
しょーもないよ。

山登り

2008-08-26 00:00:00 | ふぁみりぃ
キャンプで一夜あけ、翌日の朝食はスクランブルエッグとベーコン!ンーアメリカンッ!

それから、テントやらを全て片付けてハイキングへ。
けっこう上級者向けっぽいコースだし4歳児のすぅがいるので
少~し行ったらすぐに引き返して戻ろうと思っていたのに、
なかなか戻りたがらないすぅ。
いつのまにか木を上から見下ろせる所にいました。


ハイキングというよりは山登りだよ。これは・・・


結局ほとんど頂上まで行きましたが、
最後の所だけは、どうしても危険だったので、断念。
この指で指している所でUターン。

4時間くらい歩きっぱなし。休憩ほんの少しだけ。
夫なんか厚底のハイキングブーツだったけどさー。
すぅは普通の長靴だし、私は普通のコンバースだったのよっ!
膝ガクガクよっ!     ・・・・・まぁ、いっか。楽しかったしね。
でも、すぅがけっこう頑張れる事がわかったので、
そのうち親子そろってハイキングブーツでも買おうかな?

ところで・・・山の上の方でどうしても食べたい!と思ったもの、
それはおにぎりなのであった。
特に母の作るおにぎりが食べたいのであった・・・・
あー食べたい食べたい。お母さ~んっ!

ぶろぐらんきんぐ

オレゴン初キャンプ

2008-08-25 00:00:00 | おれごん
夫の4連休の2日目、オレゴンでは初めてのキャンプに行ってきました。
すぅにとってはキャンプデビューでしたが、
今年は何度かお庭キャンプを実行済みだったので、
「寝袋で寝る」「お外で寝る」など問題なく終了~。

行き先は先週海に向かう途中で偶然見つけたお山「Saddle Mountain」

 この奥の部分がテントを張るスペース。

このように仕切られた空間が8組分あり、その日に行ってみて、
空いている場所があればその場で8ドル払って泊まれるシステム。
私達は土曜ではなく日曜の夜泊だった事もあり
行く前からお天気が悪いのもわかっていたので他に1組しか宿泊していませんでした。

暖炉代わりになる、焚き火コーナーも設けられているので楽ちん。
(薪も用意されていて5ドルで購入可)


アウトドアでの調理担当は我が家のレクリエーション部長の夫君。
今夜は簡単に缶詰のチリビーンズ、ホットドック入り。デザートはプリン。

そして「お外+火」の環境があると、
どうしてもマシュマロのあぶり焼きをしなければいけないルールの部長。

                  ふんわりとろけておいしいよ


レインコートやらタオルやら干して、見苦しい写真ですが、まぁ、こんな感じでした。

ぶろぐらんきんぐ

ステイトフェア

2008-08-24 16:03:45 | いべんと
今日から夫は4連休。この夏最後の旅行にでも、出かけようかと
行きたい所もほぼ決まり、新しい地図も買った段階で
なんだか予算オーバーな事に気づいて急遽予定変更。

それではどこか近場へ・・・・というわけで
昨日から始まったばかりのOregonStateFairへ行ってきました。
(近場と言っても我が家からは1時間かかるんですけどね)

今日は暑かったなぁ・・・・

上海雑技団のアクロバット!
写真にはうまくとれなかったけれど、なんだかいろいろすごかった。


豚の親子。!ブヒ
これも写真には写っていませんが、かわいい子豚ちゃん達が10匹もいたんだよ~


あとはいろいろな展示物をみたり、馬やら牛やらの品評会を見物したり
お決まりパターンで移動遊園地やゲームコーナーで遊んだりと、
家族そろってフェア満喫の1日でした。

ぶろぐらんきんぐ

海へ・・・・

2008-08-18 00:00:00 | おれごん
また暑いので・・・・海の方に行ってきました。
今回はSEASIDEという街の小さな小さな水族館に行きました。

触ってみてもいいコーナーのひとでちゃん達


上からのぞいてみた大だこ


餌付けOKのアザラシちゃん達(たぶんここのウリ)


あとはランチを食べて砂浜で貝を拾って遊んで帰ってきました。

ぶろぐらんきんぐ

ザリガニを食べた!

2008-08-12 00:00:00 | ふぁみりぃ
久々にお外ランチ

夫がギフト券を持っていたので
JAKE’S FAMOUS CRAWFISH
というレストランへ行ってきました。

お店の名前にもついてるしロゴもザリガニ~のレストラン
これは今まで食べた事がないザリガニを食べてみるチャンス!
というわけでザリガニの入ったパスタを食べてきたよ。
おいしかったけど、前菜を食べ過ぎて、全部食べられず~残念まぁ、いっか。

ぶろぐらんきんぐ

ブルーベリー&ラズベリー

2008-08-10 00:00:00 | おれごん
ふと思いついて、家からすごく近くの農場に
ブルーベリー&ラズベリー狩りに行ってきました。
今まで行ったことがない場所だったけれど、近くて便利。
ブルーベリーは毎年行っている、Sauvie Islandのが
大粒で甘くておいしいと思ったけど、
近くだとガソリン代もかからないし、まぁ、いっか~。
単価も安かったので、お得感ありでした。

ぶろぐらんきんぐ

海に行ってきた!

2008-08-08 00:00:00 | おれごん
なんだか暑いし、夫は平日休みになる事があるので、ラッキー。
元ルームメイト君も偶然休みだったので4人で海に行ってきました。

我が家のレクリエーション部長の夫、今回は・・・
「砂遊び」だけの為に、大きなシャベルとバケツを持参していた

というわけで、砂遊びなどしてみたよん。
でも本当はめちゃくちゃ寒かったんだけどねぇ。
さむがりの私は長袖4枚着込みましたよ。

他にも小さいシャベルやら、コップやら
いろいろと持参していたので「砂の城」を作ってみたなり~


さらに釣竿まで持参していた夫。魚が2匹つれた。
1匹はお持ち帰り~2匹目はそれをエサにして、さらに大物ねらい~
・・・・と、思ったら釣れたのはカニ

釣り人マニュアルなるもので調べて見たらお持ち帰りしてもいい
ダンジネスクラブのオス、大きさも捕獲OKの物だったのでお持ち帰り~

けっこう大きかったです。
昨年何度かカニとりにも行きましたが、
我が家が捕獲したカニの中では過去最大の大きさだと思われます。
ちゃんとは測定してませんけどね。足も1本たりないけどね。

                     おいしかったよん

ぶろぐらんきんぐ

盆踊り

2008-08-03 00:00:00 | いべんと
今年も年に1度の盆踊りに行ってきたよん。

浴衣大好きなのにあまり着る機会がなくて残念です。
浴衣も大好きだけど踊るのも大好き。
今年はすぅ父も一緒に行ってくれたので、
すぅが退屈しはじめても一人でずっと踊っていました。
いつでもどこでも子供より自分の楽しみ優先な私です。   ダメハハヤネ~ウシシ

ぶろぐらんきんぐ