MAYA DAYS 2

まぁ、いっか的 まやの日記。
しょーもないよ。

プロパン復活ありがとう

2006-03-29 16:59:30 | にっき
現在の仮住まいのコンドミニアムには小さなプールがあるのですが、
そこに隣接されたBBQグリルとジャグジーがちょっと自慢。

ところが、ちょうど私達が"夜逃げ"してきた約2週間前頃から
ハワイ州はプロパンガス不足。
おかげでBBQもジャグジーも使えず・・・・ガーン

ニュースでプロパン不足も解消されはじめている話題を聞いてから数日。
今朝コンドにのりこんできた大きなプロパンガストラックを発見!

今日1日の多くの用事が終わって、さっそくチェックしにいくと・・・
やったー、BBQもジャグジーも使えるぞー。わーい。

というわけで、本日のディナーはいきなりBBQ。
今日は大きなえびがメイン。他はとうもろこしとアスパラガスのみ。
えび、ぷりぷりでおいしかった~~~!まんぷく~

食後はもちろんジャグジーにつかってきましたよん。
熱~いジャグジーの中でふんぞりかえり気味に座って、
ぼぉ~っとしてると1日の疲れがとれます。        ソンナニツカレルコトシテナイケドネ!

ぶろぐらんきんぐ オウエンクリックヨロシク ブヒ?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ONO! (なぴり)
2006-03-30 02:06:15
いやあ~、それはそれは良かった~!

娯楽の少ないこの島で、ちょっとした楽しみが奪われるともう大打撃だからね。ほんと・・・。

しかしエビ美味しそうだネ。

次回は「いか焼き」なんてどう?

醤油のこげる香りがたまらな~~~いよ!

サンマやサバは嫌がられそうだしさ。

でもどうしてこうも白人さんに気を遣うんだろうね?自己嫌悪だわ。

ジャグジー入りたーい!
返信する
うちのコンドにもやっと来たよ~ (蚊穴張)
2006-03-30 06:41:09
プロパンのトラック。

車体にでっかい字でアメリガスって書いてんの。

ネーミングが何だか笑っちゃうね。



巨大なぷりぷり海老、本当に美味しそう。

でも、なぴりさんの「イカ焼き」は盲点だったなあ。

そうだ、イカはここでも手に入るもんね。

醤油のこげる香り…うわぁ、たまらん。

今度自分も是非是非やってみます。

返信する
コメントありがと♪ (まや)
2006-03-30 21:07:10
コメントありがとうございます。更新の励みになります。

今日も調子にのってBBQしてしまった私達です。

太るっちゅうねんっ!





なぴり



イカ焼き、おいしいかもねー。

でも夫君がイカ大嫌いなので、ダメだろうなぁ。

海老はほんっとぉ~~~においしかったよ。

肉類を食べる機会が多い我が家ですが、

シーフードの方がおいしいと思ってしまうまやです。

早くジャグジーに入りにおいでね。





蚊穴張さん



「アメリガス」って書いてあるの、私も見ました!!!

きっとおなじトラックですね。

車体にプロパンって書いてあるのを確認して、

「やったぁ~~~!!!」って思っていた私です。
返信する

コメントを投稿