goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

私は危険人物! 逃げたエゾシカ

2017-08-20 11:28:30 | 道東

 

                                      親子鹿

 

 

 

 

今日もエゾシカです。


 

私が住んでた時は

一度もシカを見たことがなかったんですけど

移動するたびエゾシカがいるのですから

興奮度マックス



私がレンズを向けてる傍を

見向きもせず車が何台も通ります。

珍しくもなんともない様子・・・

住んでる方たちは見慣れているのでしょうね。





そさくさと移動中





一頭が立ち止まって様子を伺い

「キャン!」だか

「キュン!」だか

ひと声、甲高い声をあげて

仲間に危険を知らせるんです。



私は危険人物


すると




一斉に跳ねて奥へと逃げて行きました。





そして私の様子を伺うシカたちでした。

 


後で知ったことですが

大人は毛色が濃くて斑点がないのかと思ってましたが

季節、年齢によって毛色が変わるみたいですね。


夏毛のエゾシカはきれいでした。





釧路を過ぎると

道のアスファルトには「シカ注意」と書かれ

道路標識には

「シカ横断注意」

「野生動物は早朝と夕方に現れます」

と記されていました。



この日は曇りと雨で天候が悪く

風景写真より野生動物を多く撮ることになりました。

こんな天候の日だったから

たくさんの野生動物に会えたんじゃないかと・・・

これは主人の見解です

 

 

 

 

それでは、またね・・・





      ↓ いつも嬉しい応援、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


道東、根室で出会ったバンビちゃん^^

2017-08-18 10:03:39 | 道東

 

 

 

 

 

おはようございます。



曇り雨という天気予報が

バッチリ当たった昨日です。


 

晴れ間があって欲しい?という期待も叶わずの

根室~野付半島までの夫婦旅。



懐かしい根室市。

『こんなに大きな街だった??』

『こんなに大きなお店はなかったよ』

『こんなに交通量が激しかったっけ?』



以前は、なんだか寂しい街で

根室は陸続きの孤島

という印象があったのですが

大きな街に変貌してました。

 




子供と、この公園で遊んだね。

この浜で子供と「海」の歌を歌いながら歩いたね。

大きな波が来た時

「おと~タン、海が怒ってる

子供ながらの表現に笑顔になったよね。

 


数十年前のことが頭いっぱいに蘇ってきました。


全てが懐かしく、行って来て良かったです





写真は、会いたかったエゾシカです。



 

 

 

 

 

根室市街に入る前

「おかあさん、シカ、シカ、鹿っ

主人の叫びでUターン


うわ~ぉ・・・ こんな近くで見れるなんて




逃げようともせず

私を気にしながらも草を食べてたんです。

 

小鹿のバンビちゃん


 


しかし・・・

この出会いは

まだプロローグに過ぎませんでした。


 

    次回へ続く・・・

 

 

それでは、またね・・・





      ↓ いつも嬉しい応援、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です