goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

十勝川河川敷の花火大会と歓喜の歌

2016-08-30 10:49:05 | in十勝

 

 

 

 

なんの影響でしょう。。。

こちらは朝から雨と

ゴーゴーと音を立てる風とで嫌な天気です



午後3時ごろに東北に上陸ということなので

まだ、台風の影響とは考えられないし・・・


今までの台風の影響で被害が出ている日本列島。

最大級の台風10号と言うことで

十勝も交通などに大きな影響が出ています。

 

 

 

被害が少ないことを願います。




 

 

 

「ダメだ~」と

愚痴をこぼしながら撮った花火を数点載せますね~


選ぶのが大変でした

なぜって?


それは、自分の実力以上の

花火を頭に描いてるからです。。。


今年も無理でした

 



 

       

 

 

 

 

クリックすると大きな画像になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が時折強く吹き付ける中の花火撮りでしたが

あと、二時間は楽しみたい、イケると思いました





 

 

一昨日行われた

ベートーベン作曲、交響曲第九番

合唱「歓喜の歌」を貼ります。

 

 

息子が生まれ、3歳まで住んでた根室市のイベントです。

Facebookなので、画、音は悪いですけど

ほんの1分程、テノールソリストで息子が歌っています。

 

歓喜の歌  

 

 

 

 

台風の被害が最小限に済みますように・・・ 

では・・・

 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


花火大会が終わった翌日の夕景

2016-08-15 08:58:19 | in十勝

 

 

 

 

8月13日は「勝毎花火大会」でした。



 

前日の夜

孫たちとお出かけした帰り道、高速道路を利用したのですが

車の多さにびっくり



13日朝は

お墓参りに出かけたけれど

どこの道も渋滞していて驚いちゃった


車の流れが止まり

交差点で立ち往生にはなるし

胸がドキドキ・・・

お墓まで行けないんじゃないかと思いました。



 



花火大会翌日の夕焼けは物静かで綺麗でした。

十勝川も夕焼け色・・・


上の写真は、花火大会の片づけが終わっていない

十勝川河川敷で撮ったものです。



 



 


息子家族、主人はファミリー席で

寝転がり仰向になって見たとか・・・

 

 

お仕事を休めなかった私は

超羨ましい・・・・


 

打ち上げる時、熱が顔に感じたくらい近い席で

カメラに花火が入りきれなかったようです。


超広角レンズで撮りたかったなぁ~


お嫁さんは、感動したの連発

いいなぁ~  いいなぁ~



私、今年の花火は撮れなかったので

昨年のものを載せました。



 



息子が今日、神戸に帰ります。

お蔭で、楽しい日々を送ることができました。


主人と一緒に、千歳まで行ってきます




今日もコメントを閉じてます。



明日から、通常通りの更新できるかな・・・



 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


簡単更新:ナイタイ高原を走行!

2016-08-11 11:16:57 | in十勝

                              ナイタイ高原






今、息子たちが出かけたので

ホッ・・・ 



いやはや

孫たちの起床の早いこと・・・

5時半に起こされました

 

 

 

バーバ、眠たいです(笑)


 

 

 

今日も、素っ気ないのですが

では・・・


 

 

 

コメントは閉じてます。

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


五色沼オンネトーブルー

2016-08-10 08:08:53 | in十勝

 

 

 

 

おはようございます。



オンネトーの記事を書いておきながら

考えてみたら

湖の代表的な姿を載せていませんでした




 



雌阿寒岳、阿寒富士が並んだ姿が見える

オンネトーです。



湖面の色が、場所によって違うのはなぜなのでしょうね


 





昨日は、

みなさまのところへ訪問することが出来ませんでした。

ごめんなさい。

 

久し振りにバーバの頑張りどき

 

時間を見つけて訪問させていただきますね

 

今日もコメントを閉じました。

 

では・・・ 

 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


簡単更新・綿菓子雲軍団の広がる光景

2016-08-09 00:17:56 | in十勝

 

 

 

 

 

麦畑の上に

綿菓子雲が空いっぱいに・・・


                             注)綿菓子雲とは、私が見た目で勝手に書きました




街の中では空が狭くて

絶対見られない雲の軍団です。





畑の前には

こんなに可愛い赤い実が・・・



 

 

 

「ニワトコ」

と言うそうです。





今時期は、郊外を走っていると

ニワトコの赤い実が目立ちます。

 

 


夜中の更新です。


バタバタしているため

今日もコメントを閉じました。


 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


郊外で見た入道雲

2016-08-08 10:24:06 | in十勝

 

 

 

 


晴れない空を見上げては

夏はないのかと諦めかけてた十勝にも

忘れずにやって来た夏の空



そんな空を見たさに郊外へ車を走らせました。



 




 

今年は酷暑・・・


30度を超えるとダラーとしてしまう

北国生まれの北国育ち



西日本は今日も酷い暑さなのですね。

38度の予報に驚いてます。



 

 

今日は、盆参り・・・

今朝早々にお坊様を迎える準備をしました。


義母が亡くなったのは

ロンドンオリンピック開会式の日です。

忘れもしません。




あれから4年・・・

リオの開会式を見て

早いものだと、つくづく思いました。






コメントを閉じさせて頂いてます。

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


訳あって、早めの更新です。

2016-08-04 01:21:56 | in十勝

 

 

 

士幌高原「ヌプカの里」です。



下界は晴れているのに

ここは、雲が多くてどんよりでした。

 

 

 

 

テラスにて

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日から、やっと夏になった十勝

今日は

34度になるんですって・・・

 


 

 

そんな中、

来週には息子たちが帰ってくるので

その前にと、今日は主人と一緒に

気の向くままに、プチぶらり旅



家には老猫がいるので

勿論、日帰りです。


 

 

時には

夫婦で美味しいものを食べたり

一緒にどこかへ出かけた方がいいのでしょうね。


ここ何年も、”二人きり”は

ないです

 


 

 


高原に咲いてたお花達です

 

 




樹木や雑草にまぎれて咲いてても

きれいだなと思いました。


それに山のお花は涼しげですね。。




では、、、



コメントは閉じてます。

 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


初めての場所、初撮り、青空が嬉しくて。

2016-08-03 10:00:29 | in十勝

 

 

 


昨日の十勝は晴れ渡り

とっても暑かったです。



久々の青空に、

何もかもが空を大きくの構図になりました


晴れた空が

よほど嬉しいのだと

本人が良く知ってます。




 

 

一枚目の写真をアングルを変えて撮りました。



小麦の刈り取りが急ピッチで行われてましたね。

こんな悪天候続きでも

それほどの影響がなく収穫できたことは

私も嬉しく思います。


          

                         南音更にて

 

 

 

 

 



高原にも足を延ばしたのですが

山の付近は雲が多くて

残念なことに青空は見えませんでした。





「青空だったらなぁ~」

と思いながらも、

せっかく来たのだからと

あれこれカシャカシャと

無駄(?)に撮ってきました



そこで撮った、今年初めての蝶です。




初めてと言えば、十勝に住んでいるのに

初めての風景にも出会えた有意義なものとなりました。



今日の写真もそうですが

起伏が多くて、

丘のてっぺん、てっぺんを目指しての

楽しいドライブ・・・

好のみの風景が広がっていました

 

 

知りつくすまで

何度も通うことになりそうです




では・・・

 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


気分上昇、やっほ~です^^「そばロード」

2016-08-02 10:44:07 | in十勝

 

 

 

新得町の蕎麦の花。


狩勝峠を下りると

国道38号線の両側に

蕎麦の花が広く美しく咲いています。

 


いつの日からか

この道が

「そばロード」と呼ばれるようになってました

 

 




 

カメラを始めて気にするようになったお花。

小さくて素朴さを感じるお花です。





今日は、雲が多いけど

青空がちらりと見えてます。

こんな日は、ちょっとだけ気分がいいですね


その代わり、

気温も上昇中・・・


暑い・・・

でも、いい気持ち



久し振りに友人を誘って

十勝の田園を彷徨ってきます


いつも渋って

「今日はいい。。。」と邪険な友人も

久し振りの青空に行く気になったようです^^

嬉しいわ~





手首を4月末に骨折。

手術後も、腫れが引かず、痛みが取れずで

可哀想なんです。



それでも行く気になったのだもの

青空が嬉しいのでしょうね。



私は、やっほ~~

の気分です。。。




じゃあ、楽しんできますね~ 


 

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です


蒸し暑い日は、これかな・・・

2016-08-01 09:29:24 | in十勝

 

 

 

ゴォーー ドドドドド・・・・


水の轟が響き渡る 「ピョウタンの滝」



水量が多く、

近くで撮ってると水しぶきがかかってしまいます。



上手に撮れないだろうか。。。

水しぶきを頭やカメラに浴びながらも

欲を出さずには居られません。







 

この日、ヒグマを気にしながら撮ってました。

(ヒグマの話が続くけど・・・

熊の事故が多いので、用心しながら撮影しています。)

 


車のラジオの音量を最大にして

『ここに来ると危険だよ~』の合図。


私が思いつくヒグマへの抵抗です。



カサッと物音がすると振り返り

キョロキョロ・・・





そういえば、主人も山女釣りに行かなくなりました。

一度ヒグマと遭遇したんです。


それ以来

釣りをしていても

物音に敏感になり、落ち着かないそうです。

相棒がいればやりたいのでしょうけど

息子たちは遠いしね


せいぜい釣り堀で楽しんでます



滝を撮ってて

バイク一台、駐車場に入って来た時には

安心と嬉しさから

「こんにちは

と自ら挨拶をさせてもらいました






今日も蒸し暑くなるのでしょうか・・・

洗濯物がカラッと乾かず

部屋干しの匂いが、、、

嫌だわ


なので洗濯物がたまっています


今日は乾燥機で対処しようかな。。。


 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^




 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です