goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのチュウヒ2020 10/16 こちらを気にして飛び回るチュウヒ

2020年10月17日 | チュウヒ
2020/10/16 金曜日 曇り…暗いな…

とても暗く 寒い日でした
もう厚着をしてゆかなくてはならなくなったモエレとなります
暗く 今にも雨が降ってきそうな天気でしたが この日もチュウヒを発見しました

ただ いつもより見えにくいところにとまっていたのは 
深読みかもしれませんが こちらが気になるので 気にしていたのかもしれません……
そう思えるフシがあります
そんなチュウヒの様子となります

この日は オカヨシガモの集団をじっくり観察したのち
公園の道路を C-中洲を通り過ぎかけた時に
いつも よくチュウヒが止まっている付近に 黒いものを発見しました
いつもより見ずらいところにとまっていたので すぐには気が付きませんでした






おそらくいつもの同じチュウヒの珠世でしょう
この日もちゃんと来ていたようです
カモたちの姿はちゃんと見えますから かなり前から来ていた模様




こちらが振り返るの察知したのか
すぐにチュウヒは飛び上がってしまいます
じっくりカメラを構える暇もありません…


かろうじて




右足の下の方にシルバーのバンドが見えるようですから 珠世に間違いのないところです
右の奥へと 低く飛んで行くのをとらえるのですが…




この後 木の枝に隠れ 見失ってしまいます…



しかし D-中洲の上を通り
またこちらの方へと引き返した来るのが 木の隙間から見えました






どうも
はっきりしない映像となりますが









こちらの頬をしっかり見ています
やはりこのカメラを構えたおっさんが気になるようです( ^ω^)…


向こう岸の林を後ろに

通り過ぎ
















中洲の上の方を左の方へ飛んで行き



いったんは林の陰に隠れてしまうのですが…



また旋回して遠くの方を引き返してきます










そのまま 見づらくて見失ってしまいます…



チュウヒはどこへ消えたのかわかりませんので
公園の道路を R1-ポイントの方へと向かいますと


B-中洲の枝の中に黒い影が見えました

それが







こちらのチュウヒの珠世となります
今度はこちらの枝にとまったんですね
枝が邪魔をしますので顔がよく見えないのですが…
眼だけがこちらをしっかり見ているのがわかりました



場所をずらして顔を撮りたいのですが

後ろを向いて



こちらを見ているのがわかりましたね


ここでまたすぐに

下へと落ちて どこかへ飛んで行ってしまいます…。



どうやら あまりじっと見ているものだから
こちらが気になったように思えます    …悪かったな……。




しばらくカモたちを観察したのち
また引き返してきて C-中洲の横を通りかかったとき



驚くなかれ また




チュウヒの珠世がまたこの場所に戻ってきていました
よほどこの場所が好きなんですね

今度は邪魔をしないように すぐに通り過ぎてしまいます。
そんな おっさんとチュウヒのエピソードになります

それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレの鳥たち 10/15 換羽... | トップ | モエレの鳥たち 10/16 暗い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チュウヒ」カテゴリの最新記事