松利老舗/maturirouho

松利老舗の大人気商品のこのどら焼き
第3位にもどら焼きが入ってますが、このどら焼きにはなんとあんこの中が3色になっているのです。
’’粒あん’’、’’栗入りの白あん’’、’’抹茶あん’’、
いずれもお店自家製のあんこで、抹茶にはういろうで使う抹茶粉を使用しています。
こちらもエジレスが入ってるのである程度は日持ちします。
そして大事なところは、’’草津のゆるキャラであるたび丸くんの焼き印’’が押してあるということ。
なので’’草津のお土産’’としてもぴったりです。
松里もなかは松利老舗の中で一番日持ちする商品で主に贈答用の箱に入れらることが多い商品となっています。
草津味わうというコンセプトの元 誕生したのがこの六方焼き 東海道、中山道の分岐点、追分をイメージして 草津を感じながら、特製の粒あんとこしあんを 楽しんでもらえます!
上面には、こしあんには黒ゴマ、粒あんには白ゴマを使い、食べたときにあんこの甘味とゴマの風味を同時に味わうことができます。
ご飯の甘みと小豆の甘み、そして付属のごま塩で香りと塩味をプラスw
そして、やはりもち米だけあって食べごたえは抜群!!