goo blog サービス終了のお知らせ 

言霊をさがして

mattamanの一刀両談

稽古は…

2007年08月07日 02時56分58秒 | 日記

この時期の稽古は、毎回むつかしい。

近畿全国が決まって、どうしても気持ちが安心してしまって、

抜けてしまうのである。

近畿、全国に

ただ「出る」と「勝つ」のとでは

大違いである。

負けて初めて気がつくのであるが、

出るだけで満足は決してしないのである。

出て、自分らしいプレイができて、

なおかつ勝利が得られれば、

次につながる。

この次につながる経験は

剣道だけに限らない。

勉強やそのほかの日々のこもごもに

大きく活きてくるのである。

そのためにも、いまがんばろう。

今、この時期に稽古ができる喜びも感じながら…。


おっと!

2007年08月07日 02時50分01秒 | 日記

県総体が終わってから、

なんやかんやと忙しくて

気がつけば一週間も更新をさぼっていた。

近畿、全国に出場となると

毎日の稽古だけではなくて

申し込みやらなんやらで

夏休みというのに本当に忙しい。

まあ、ありがたい忙しさなので

しんどさは、感じない。